昨日からアップしている、玉川上水のはけ水路跡。
新宿御苑の外郭塀沿いに蛇行しながら残る暗渠。→Mapion
▼
新宿御苑の外郭塀沿いには、
一般家屋の敷地が塀に隣接しているところもあるので、
この水路跡にこれだけスペースを取っているという事は、
今も水道局関連の施設が地下にあると言う事だと思います。
それでも殆ど人がこない場所なので、
御苑側の樹木もそれほど手入れはされていないようです。
下流へ向かってはっきりと低くなっていってます。
外苑西通りから少し入った地点→Mapion
▼
このあたりも、民家が建ち並びながらも、
ちゃんと水路跡のスペースだけ、空き地が確保されています。
「Yahoo! 古地図で東京めぐり」の、新宿御苑西側あたりを見てみると、
この付近の変遷の様子がよくわかります。
江戸時代、確かに「玉川上水吐」と書いてあります。
また御苑内にある、渋谷川の源流と言われている玉藻池は、
当時は玉川上水の吐水が流れ込んでいただけのようですね。
明治時代をみると、
まだ玉川上水と書かれた水路がありますが、
玉藻池からも水流が流れ出し、
渋谷川の源流の一つになっています。
◆ 江戸探訪 其の壱 玉川上水余水路 ◆
> NEXT > TOP
新宿御苑の外郭塀沿いに蛇行しながら残る暗渠。→Mapion
▼
新宿御苑の外郭塀沿いには、
一般家屋の敷地が塀に隣接しているところもあるので、
この水路跡にこれだけスペースを取っているという事は、
今も水道局関連の施設が地下にあると言う事だと思います。
それでも殆ど人がこない場所なので、
御苑側の樹木もそれほど手入れはされていないようです。
下流へ向かってはっきりと低くなっていってます。
外苑西通りから少し入った地点→Mapion
▼
このあたりも、民家が建ち並びながらも、
ちゃんと水路跡のスペースだけ、空き地が確保されています。
「Yahoo! 古地図で東京めぐり」の、新宿御苑西側あたりを見てみると、
この付近の変遷の様子がよくわかります。
江戸時代、確かに「玉川上水吐」と書いてあります。
また御苑内にある、渋谷川の源流と言われている玉藻池は、
当時は玉川上水の吐水が流れ込んでいただけのようですね。
明治時代をみると、
まだ玉川上水と書かれた水路がありますが、
玉藻池からも水流が流れ出し、
渋谷川の源流の一つになっています。
◆ 江戸探訪 其の壱 玉川上水余水路 ◆
> NEXT > TOP
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます