Blaze Button down Boy Always TRAD

「楽装喜服」
服を着る、装うことは自分を表現する芸術だ。

ボタンダウンのシャツに袖を通し僕の一日が始まる。

2回めのトリエンナーレ

2013-07-16 07:34:12 | トリエンナーレ

Img_3989

昨日は愛知県美術館にてボランティアの研修会。8/10~10/27まで34の国、122組のアーティストの参加する日本における最大級の芸術祭が始まる。

今回のテーマは『揺れる大地ーわれわれはどこに立っているのか:場所、記憶、そして復活』 

芸術監督五十嵐太郎は建築学の教授。街中に存在する建築物もアートとして楽しむ。

アートを楽しむだけでなくアートを通じて社会と考える。

ボランティアは約1300人。前回とほぼ同じだが20~30代が半数近く若い人の参加が一段と多くなった。現代アートが身近に感じられるようになったのかなと感じる。そして74%が女性、時間的な余裕もあるのだろうがボランティアには積極的だ。

暑いさなかに始まるトリエンナーレ、2回目もこうして参加することができ嬉しい限り、楽しみだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする