ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

涼を求めて新コース☆

2012年07月18日 | 練習日誌

ここのところ暑い日が続きますが、全国のランナーの皆さんも元気に走っていると思います。

信州長野県と言えば山!信州でも連日気温が30度超!でも山の日陰に入ると涼しいです。

山の木々の中を流れる空気は実に気持ちいいです。

今日の練習場所は、「佐久市天体観測施設うすだスタードーム」周辺。標高920m位

周辺には総合運動場、合宿訓練施設等もあり、いろいろなスポーツで活気があります。

左から総合運動場案内、多目的グランド、合宿宿泊施設

やっぱり平地と違い涼しい!気温も何度か違います。

 

左から、うすだスタードーム、すぐ下にあるアウトドア施設

昨日と同じメンバーで、このスタードームからスタートする(ジョークではない)1周8kmコース。

今日は2周し16kmのRUN。

1周し給水、バームウォーターを1本飲み干してしまった・・・

また4kmほど走り、都合の良い所に自動販売機があり、その自動販売機で桃の天然水を1本買い半分飲みゴール。Sさんはなんとペプシのゼロを一気に飲み干しゲップをしながら、私より先にゴール。何という人だ!

給水時、タイムを止めるの忘れていたので1時間43分34秒もかかってしまいました。

家に帰るまでに飲んだペットボトルは4本、実に2リットル!

体重が増えていると思い、体重計に乗ると、逆に1㎏減っていた!61kg!

最近では見たことが無い数値だ!いよいよ50kg台突入か!

地道に頑張りましょう