明日は台風12号が関東に接近するということで今日にうちにと思い、関東三大七夕まつりの一つである、茂原七夕まつりを見て来ました。
茂原駅前を出ると早速、七夕飾りが飾られています。
茂原七夕まつりは今年で64回目だそうです。
屋台もたくさん出ていて多くの人で賑わっています。
七夕飾りも様々なものがあります。
台風が近づいているせいか、非常に七夕飾りが風に揺れます。
茂原市のゆるキャラ、モバりんがサーフィンをしています。
非常に躍動感を感じました。
今年も七夕神社が設置されていました。
今年は流しそうめんのイベントが行われていました。
やはり、モバりんの装飾が多いですかね。
NHKに影響を受けたのか、今年は西郷隆盛が回っていました。
リメンバー・ミーが題材でしょうか?
ミッキーさんやらちびまるこちゃんやとても賑やかな飾りです。
大勢のモバりん。
モバりんとミニオン
あんぱんの七夕飾り。
天の川
茂原市役所の横を流れる豊田川の茂原橋から酒盛橋の間の愛称を「天の川」と呼ぶそうです。
今年も茂原市役所で折り返します。
茂原七夕まつりは明日、明後日と続きますが、台風の方は大丈夫でしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます