中途半端から見たテレビ番組なのだが
とても印象に残ったので 新聞の番組を見ながら 探す!あった1やった~!!
ミクロネシア連邦・シマ島で自給自足で暮らす人々
その村の村長さん一家が 日本の一般家庭にホームステイし
一週間位の日程で彼方此方案内する過程で起きる珍道中
楽しく面白く見せて頂き・・今もキラキラ光る瞳を想い出す
日本の方も夫婦仲良く明るい家庭・・「おもてなし」の心で・・
浅草のスカイツリーをはじめ サンシャインの水族館
大きな魚見て興奮したり 初めて見るものにビックリして
数々のシーンがあった・・見られた方も多いと思う・・
意気統合した二つの家庭の物語に感動した・・
元々川の上に家を作り 魚を釣り自給自足の生活
日本で学んだ 魚を三枚におろし それを天日干しする方法を
村人に教えすると 早速真似していた人もいた・・
奥さんの方は 魚をミンチにして(日本から持ち帰った味噌)を加えて
丸め つみれ作り塩味のスープ他の野菜入れて その美味しさに皆ひたずつみ
きっと!シス島でこの日本の味が いきずいていく事だろう!
そして あの握手 素晴らしかった・・面白い
国は違えど 心は同じ 触れ合い話せば 争いなどなくなるのでは
世界に平和が生まれます様に・・・
とても印象に残ったので 新聞の番組を見ながら 探す!あった1やった~!!
ミクロネシア連邦・シマ島で自給自足で暮らす人々
その村の村長さん一家が 日本の一般家庭にホームステイし
一週間位の日程で彼方此方案内する過程で起きる珍道中
楽しく面白く見せて頂き・・今もキラキラ光る瞳を想い出す
日本の方も夫婦仲良く明るい家庭・・「おもてなし」の心で・・
浅草のスカイツリーをはじめ サンシャインの水族館
大きな魚見て興奮したり 初めて見るものにビックリして
数々のシーンがあった・・見られた方も多いと思う・・
意気統合した二つの家庭の物語に感動した・・
元々川の上に家を作り 魚を釣り自給自足の生活
日本で学んだ 魚を三枚におろし それを天日干しする方法を
村人に教えすると 早速真似していた人もいた・・
奥さんの方は 魚をミンチにして(日本から持ち帰った味噌)を加えて
丸め つみれ作り塩味のスープ他の野菜入れて その美味しさに皆ひたずつみ
きっと!シス島でこの日本の味が いきずいていく事だろう!
そして あの握手 素晴らしかった・・面白い
国は違えど 心は同じ 触れ合い話せば 争いなどなくなるのでは
世界に平和が生まれます様に・・・