りりーの探し物

銀河系の中 太陽系の 地球星に 住み続けている・・

リリーの日々・・・遥かなる 宇宙天体を 想う・・・

ありがたき新聞・・

2015年02月24日 | 日記
毎朝雪・雨関係なく届く新聞に有り難く思う・・

その日にあった出来事を記事にされるのだから

40ページには色んな工夫もこらしてある

日本政府の出来事を側きりに 他国の出来ごとなど さまざまに・・

ふむふむこれからどうなる?自分でも難しい顔になっている気がする

ページをめくる程に楽しい記事も増えてくる・・

ミドリムシのサプリでー野菜・肉・魚の栄養素がこれ1つで

ページめくると ミドリムシでジェツト燃料・・えぇ!何々・・

航空機向け バイオ燃料の精製を行うと・・これはコスト問題もあり

試行錯誤の状態の様に受け取った・・

この木何の木 気になる木・・で有名な日立製作所がイタリアの大手鉄道関連買収する

向井千秋さんの飾らない文面もほのぼのとするし楽しい

毎日新聞に癒されたり 脅かされたり 有り難く思っている!

頭の体操よろしく脳の活性化にも良いと自負している

最後になるが こうして頑張って下さる多くの新聞に携われる方々に

感謝しながら・・有り難く思う事でした・・


・・・・・・・


・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁師の方の生活・・

2015年02月24日 | 日記
魚の好きな私 毎日の様に食している

海の幸は多い 刺身に・煮つけ・焼いたり・揚げたり・佃煮にしたりと

その種類によって 食卓を飾ってくれる・・

もちろんお肉も頂いている

小さい頃は イワシを頭から丸ごと頂いていた・・

そんな魚を取る 漁師さんたちの 海での生活を取材した

テレビ番組を見たー「カツオの1本釣り・・15分・・

鍛えた海の男達 横並びになつて 餌もつけず カツオを釣る

そのスピードの速さに ビックリする

カツオを勢いよく空向けて すると船の中にある岩板にカツオがあたり

下の水路に流されて 上手くできている

いったん海に出ると 一年は海での生活 洗濯機も2層式 案外すぐ乾くみたい

男料理 バラエティーにとんでいて素晴らしい・・

カツオは イワシが好物だと 船上では イワシの大軍見っけると

すぐに漁師に知らせ 釣りが始まる 勇ましい勢いで・・

長くても11月位までで 頑張っていらしゃるようである・・

こんな方々がいらしゃるお陰で 海の幸を頂ける事に

感謝した事でした・・

・・・・・


・・


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする