県の推奨する「歩数計」は二たとうりあって
身近に役立つ商品類と他国の難民の方に
私は難民の方に役立っならばと
歩く歩数を多くするため意識して歩いていた
共に歩いている彼女は先日2キロのお米が届いたと
新米なのでとても嬉しいかったわ!・・と
とにかく難民の方に役に立っていると思うと
歩く歩数を気にして歩いていた
1万を目標に だが先日心友がテレビで
(身体活動ー歩数・中強度運動時間と
予防できる病気の関係)を観て
年齢にも関係あるだろう
とにかく8000歩く程にして行うと
膝などにも負担かからず継続していく事で
長くできるようである
その事を聞いて 今朝は2周して帰る
とにもかくにもいついつまでも歩けるようにしたいから
2本の脚・腰は丈夫にしたいので
頑張れるのだ!「継続は力なり」を心に秘めて
希望を持って生きて行きたい!
・・・・・・・・
・・・・