BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

ウィンブルドン??

2009-06-30 23:16:27 | Weblog
ウィンブルドンの時期ですが、私のBronzeも水中で今日からテニスボールを使用!

アメリカ式?のFeeling of Waterのツールに使用しております。


両手に握って、手の感覚を一度無くしてから、ボールを取って、泳ぎます。結構神経を研ぎ澄ますといい感じに水を感じられます。

選手からも”いい感覚!”とナイスなフィードバックを頂いております。


ずっとやりたかったんですけどね、オーバーンの練習をやや盗みましたが・・・


昔、Tシャツ着たり、靴下履いたり、いろいろそれまがいなことはしてきましたが、今回はウィンブルドンにちなんで、テニスボール!


ボールをすごくたくさん担いで歩いてプールに向かうと、テニスコーチに間違われそうな・・・(笑)







ところで、明日、いよいよあの家族に久々に会えます!


楽しみやな~



大きくなってるかな~



速くなってるかな~



3人兄弟。帰ってきます!!




あ~楽しみーーーー!!












それともう一つ、私のかなりひいきさせていただいている選手を紹介!







最近では、MIZUNOともコントラクト結んだとか???

日本から定期的にずっと購入しているスイマガにも彼女の宣伝写真が載っていた~!


もうすぐFINA World Champsです。彼女の地元です!!!


活躍が期待されているはず!!


もちろん私も楽しみっ!!!


頑張れー!Pelly!!

Metro2日目

2009-06-29 22:00:00 | Weblog
やりました!

Carlileは見事去年の雪辱を果たし、ポイントスコアーで、優勝しましたー!!


去年よりもメダル数が多く、トップ10も多く!そしてPBも多く。

みんな本当に頑張ってくれました。


(最後の表彰式では、みんな嬉しそう!!Amiはメダルいくつ取ったっけ?かなりポイント稼いでいたようですが)


(去年までは、2位の壁掛けのリボンのようなものしかもらえませんでしたが、今回は、クリスタル+カップ!嬉しいな~!!おめでとう!)


では、少し活躍ぶりをどうぞ。

OPENのイベントでは、復活のMel。100FSで56秒まで戻ってきましたー。でも、エミリーシボーンは55秒!さすがですわ。

(Carlileが3人ならんでますが、左からMel、Emily、そしてLauraです)

(Melが復活の優勝!おめでとう。結婚後初の大舞台じゃない?アテネ以来かもね?ははは)

男子もこの3人が引っ張ってくれました。

(Shane、Michael、そしてLukeです。よーやった!Rickにいい土産ができたよな)


        
        (Callumも速くなったな~。州選手権のタイムを突破してましたね~!おめでとう!)


うちのBronzeも頑張ってくれてますよー!!

(AmyはiPodを買ってもらえるとか?そしてGemma(中央)は満足いかず泣いてましたが、彼女は今週末また試合に臨みます。そこでいい結果を期待します!っていっても、ちゃんとベストは出したんですけどね。そして最高の笑顔だったのが、9歳のJemima!!青のARENAが似合ってるね~!見事100BFで州選手権突破!!!おめでとう!!大大大大ベスト更新!!ほんまにすごいよー!)





おっと!
一つ知ったことは、あのクレッグ・スティーブンスがなんと引退してコーチになっておりました。でも、すごくおとなしかったな~なんか。でもこれからいい選手を育ててくるのかな?

(顔結構怖いな~)
















さて、うちの子達もまた会場に来ております。


みんなに愛想よかったかな?結構泣いてたとか???

またもAmiママに迷惑をおかけしました。。本当にありがとうございましたー。




(Sydneyは上から落ちそうーーー!!下にいるコーチ達に声援かな?)





(Skyeは下に来たそうでした。。。)







(それとも何か欲しかったの???”ちょうだ~い”のポーズをしております。で、何を???)










さあ、7月はじっくりまた腰をすえてBuild Upしていきますよー!



次のターゲットは、8月1日の予選会。それが州選手権の最後のチャンスになります。


こうなったら州選手権でもトップ狙うぞー!!!






ほんまにみんなよー頑張った!!おめでと~!!!

Metro初日

2009-06-27 22:12:20 | Weblog
初日、みんな快調です!


NicoleもMattも順調に成長しております!

Nicoleは100m14秒まで来ました!見事なメダル!14歳にしてようやく、AUS OPENの切符を手にしました!ホバート行くのかな?

Mattも200BKで見事大会記録更新!今伸びてますね~!自由形も成長してます。いいぞー!!

(Mattのレース前)


(200BKレース後!かっこいい~!!おめでとう!)

さあ、常勝のAmi!


12歳で臨んでいる今年は200m以上の種目は13歳と一緒に勝負します。しかし、そのハンデももろともせず!最近レース慣れしてなかった、200mバタフライで、見事大ベスト更新+12歳の大会記録更新!で銅メダル獲得!よーやったー!

200IMもベストを更新しました!IM合宿の成果??が出てるのかな?


最後に意気込んで、臨んだ100mFSは惜しくも・・・大台切りならず・・でも、余裕の優勝でしたね。おめでとう。

(100mFSで勝ちましたが、タイムに納得いかず・・・ちょっとハニカミ?)

        
        (でも、表彰式にはこの笑顔!やっぱり優勝はいい味ですよね)



(Amiさん、明日も頑張ってよー!400FS楽しみにしてまっせー)


さて、今日一番嬉しかったのが、EvanとCharlie。共に11歳。

何度かMetroには出場してますが、トップ10の経験のみ・・・メダルは今までなかったのですが・・・


今日、Evanはなんとこの大舞台で、見事メダリストに輝きましたーー!!

100FSで3秒もベストを更新しての銅メダル獲得!!前半と後半の差が1秒無いところをみると、Silverに上がってちゃんと練習の成果が出ている証拠です!おめでとう!!!
明日のBK、BFも楽しみやーーー!

(表彰式、堂々といっちょ前に腕なんか組んじゃって!!!へへへ)

    
    (初メダル!!おめでとう!!!本当に嬉しそう!!でも、前髪ちょっと長いぞ~ってね!?)


それと、Charlie。

彼女は体格や素質は抜群!ただいつも精神面でやられてきました。

しかし、今日は自身に満ち溢れたレースを展開してくれました!!


今までメダルを取ったこともなかった彼女が堂々と、100BRで2位以下に体二つ以上引き離しての見事な優勝を飾ったのです!!!


ベストタイムも3秒縮めました!よ~やった!!!感動ものです。

直後の100FSでは、やや意気込みすぎたのか・・・惜しくもメダルを逃してしまいましたが、それでも堂々の5位。もちろんベストを2秒近くも更新しております。

8月の州選手権に向けていい刺激になったはずです!!









それと、今大会から、正式に新しいスタート台が導入されております。

(うちの選手は初めての経験なので、アップでは念入りにチェック。エッジをずらして自分に合うサイズを決めます。ポイントはつま先を出来るだけ高くエッジに添えること)


(Amiも念入りに足位置をチェック。んっ?ちょっとつま先低くないか?)




(もうちょっと後ろ足を高めに構えると、飛び込み角度をできるだけ抑えて、勢いを増す気がしますが・・・)



まあ、徐々に慣れていきましょう。


フラットに飛び出すことやね。


選手にとっては、”嫌い”という声もちらほら・・・



明日はどうかな~


また、いい報告ができるように頑張っていこう!!





そうそう、うちの家族みんなで今日はプールへ参戦!


Skyeです。みんなに可愛がられていたようです。

(ややピンボケです・・・ごめんねSyke!)

Amiママ、長い試合にもかかわらず、ずっと面倒見てくださって本当にありがとうございました。きっとお疲れだと思います・・・すみません。

でも、明日も行きまーす!

週末は

2009-06-25 20:57:03 | Weblog
いよいよ冬のメインの一つ、Metropolitan選手権が、今週末行われます。

9歳以下からOPENまですべて一緒です。もちろん試合時間も長いですが、それよりも、制限突破が、Carlileからは、なんと66名!よーやりました!

しかし、いかにポイントを稼げるか!強敵はたくさんいます。

Bronzeからは、なんと23名が突破!!忙しくなりそうです。


是非是非、思い切ったレースを期待します!


新しい飛び込み台も初経験ですが、それもこれから慣れるでしょう。



今日Goldの練習は、入江くんの背泳ぎをヘッドのJustinが絶賛!体の位置、頭の位置を入江君に見習ったドリルを取り入れておりました。

”RYOはすごい!でも、このRYOじゃないよ~”と私と同じ名前でやや盛り上がり・・・


世界一綺麗な背泳ぎを見た!とJustinが言っているように、私が撮影した入江君の世界記録(未公認)のレースをForbesさんも欲しいとか?今日は、Forbesさんも見学に来ました。結構緊張・・・



さあ、週末は盛り上がって行きましょう!!



こないだの試合の写真をいくつか・・・

(おなじみローカルミート、WASAです。たくさん制限切ってくれましたー!)


(CHISA見てるかな~!ReiちゃんとMayuちゃんも頑張ってるよー!Reiちゃんは、2種目で見事、初Metroです!!)


(ずっと立ってて疲れた~・・・Carlileのコーチ達です)






それと、こないだ来てくれた、妹と母親の写真も!

(ロックスの有名なパンケーキのお店にて。妹と)


(飲茶も食べに行きましたー!1時間待ちでしたが、待ったかいあり!おいしかった~)


(公園にて。Sydneyは滑り台大好きです!Skyeも好きですが、やや怖がり??)









最後に・・・






我が娘、Skyeは・・・






Frog好き?













(☆!!!!!☆!!!☆)

今日は

2009-06-22 22:41:05 | Weblog
今日は、私自身の誕生日でした。


いい日を過ごせました。


(昨日、祝っていただいた、Amiママ、パパにも感謝しております!)


去年は、練習後、選手のみんなにプールに落とされ、スプラッシュ攻撃を受けましたが、今年も”あわや!”って感じでしたが、逃げ切りました!ははは。


Bronzeのみんなでハッピーバースデーソングを歌ってくれました。そしてケーキも。。。


みんなありがとう!!



ちなみに、ようやく20歳になりましたーーー!!












ってのは、嘘です。。。