BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

Thanks, Rick Curl!!

2011-12-29 22:26:45 | Weblog
今週から、アメリカのCurl-Burke clubから5人の選手が交換合宿でやってきております。

そうです、Curl-Burkeと言えば、3年前までCarlileのヘッドコーチをしていた, Rick Curlのクラブ。あの、Tom Dolanや、最近復帰している、Ed Mosesが所属していたクラブです。Rick CurlはTom Dolanをオリンピック2大会で金メダルを獲得させた世界一のコーチ。その彼と一緒に働けた私は本当に幸せです。

今日、Curl-Burkeの選手に引率で来ていた、Robyというコーチに、

「RickからこれをRyoに渡しておいてくれと言われたので」

と、あのRickから、すばらしいお土産をいただきました。

Curl-Burke Clubのオリジナルパーカーです!



最高!!

Rickは私のサイズまでしっかり覚えていてくれました。


Thank you so much for the hoody!! So cool!!




PS
ところで、今日の晩飯は、ん~うまかった~鮭の塩焼きと赤出し!!これまた最高でしたーーー!







それと、食後の二人は、DVD鑑賞。



(あっ!近い、近い!)




わくわくしまんな~

2011-12-28 13:53:48 | Weblog
今年の私の重大ニュースは、なんと行っても、PC user からMac user に変わったこと。

MacBook Pro と iPad2 をこれからは使いこなして行かないと!(Mobileはまだ、NOKIAですけど)



ん~わくわくしまんな~。

でも、まだまだ知らないことだらけ。。。

今のコーチングに"Advanced"なToolとして出来るだけ活用していけるようにしたい!とにかく選手にいいフィードバックを与えることが肝心。


でも、使っている自分の”満足感”が今は勝ってるかな~


子供のゲームとならないように、それだけは防がないと(笑)


さあ、州選手権まで後10日。

今日の午後は、5x50をMain formのDIVE MAXを3セット。3週間に一度やっているテストセットです。

で、その後は、1ヶ月に一度の、3x200のKick MAXです。

気合い入れて行こうっと。



今年も残り3日と少し。。。


なんかそんな感じがまったくしない。。。そんな師走でございます。


クリスマス

2011-12-27 22:44:23 | Weblog
今年のクリスマスもクッキングな一日になりましたー。

WAKANAとKENちゃんたちと楽しい一日を過ごすことができましたー。

初挑戦となった(毎年チキンでやっているところ)5kgのターキーもおいしくできました!

今年もJamie Oliverレシピで楽しく料理!

よかった~

その前日に行った、有名なクリスマス電飾ストリート!!









































そしてクリスマス当日!













(うまそうでしょ?)



























ん~すてきなクリスマスでした。楽しい時間は本当にあっという間でしたが、また今年もいい思いでが出来ましたー!


そんな私は、大のJamie Oliver ファン!

今年も、クリスマスに欲しかった彼の本をゲットーー!!










ありがとう、カナエ♡♡♡


これまた、ちょっと前のことですが。。。

2011-12-24 23:21:11 | Weblog
先週末のManlyのOWSの様子を。

もちろん、裕美ちゃんは女子の部で優勝。1kmと2km両方を制しました。

それと、人生初の海のレースとなった、只今、武者修行中の、A香ちゃんも緊張していたにもかかわらずなかなかの出来でした。1kmの時に、クラゲにやられ。。。でも、’2kmを泳いで治りました~’と!?さすがに2kmの後ビーチに上がってからは少しもうろうとしてましたけどね。



でもいい経験にはなったかな。おつかれさま。

おっと、居候中で大学生のRieも参戦!勉強の疲れを泳ぎでリフレッシュ!!でも、練習をまったくしてないので腕などがかなりやばかったようですが??



水温も冷夏が続いていたせいもあり、かなり低め。20℃割ってたかな?それでも、9歳の子達も参加しているところが、”オーストラリアの文化”だな~って感じました。小さい頃から海になれている。それが大きくなってもいきて行くんでしょうね。



























(夏のサンタです!)




























30分後に2kmのスタート!










(余裕のピース!)






(風格?)




(2kmの方が参加者は倍増!)














おっと!!

写真を載せすぎたようで。。。一日にアップできる枚数を超えてしまいました。。。

面目ない。。。

続きは後ほど、



それでは、みなさん、すてきなクリスマスをーー!


Merry Christmas!!!

Ryo





ちょっと前のことですが。。。

2011-12-23 22:53:21 | Weblog
シドニーに寄って、観光をしていったこのメンバー。僕も参加したかった。。。

うちの子達をみんながかわいがってくれたようです!畑井コーチありがとうございましたーー。

今ではうちの子達は、

「畑井のおっちゃん~大好きーー」って言ってますよ(笑)


本当に無礼な息子と娘ですんません。。。


































































もう今頃は、日本でがんがん練習しているんでしょうね~。


みんな、来年に向けてがんばってほしいです!!

応援してますよーーー!!


おつかれさまでした。