BECOME THE ONE!! ~COACH Mr.RYO~

2000年からシドニーでコーチをスタート。夢はもちろんオリンピック!

未来は?

2020-03-28 12:04:50 | Weblog
目に見えない恐怖。

映画とかでしか感じたことのなかった恐怖が今実際に世界で起こっています。

毎日色々な制限が国によって定められています。遂に、外に出ることまでが普通のことではなくなってきています。


世界的に大きな問題はやはり人類の健康・安全。それが何よりも大事なことだと改めて痛感させられています。

しかし、人にはそれに相当するくらいの大切なもの、”心”があります。

私たちはその心を中心に生きていると言っても過言ではありません。人から心を取ったら何が残るのか?それこそ、AI時代と言えるでしょう。
機械的なことだけが行われる時代。それが今の災いを持って人類に問いかけられているような気もします。

心が今失われようとしています。

仕事や趣味は人間の心があるからこそ成り立つもの。それが失われてしまうと、人々はどうやって生きていくのでしょうか?

そして今は何に希望を持てがいいのでしょうか?


あるいは、これは人類への大きなメッセージなのかもしれません。

人類が増えすぎたのか?それとも我々が間違った方向へ進んで行こうとしていたのを今回のケースで”見直せ”と言おうとしているのか?


家にいるだけだと本当にいろんなことが頭を駆け巡ります。



世界から見たら末端の末端である、一個人、私の心の問題。

どうしたらいいのか?今、正直何をするべきなのか?一コーチとして何をしないといけないのか?
ただただ無力と無気力だけが湧き上がるだけです。

自分はリーダーには向いていない。それを心から痛感します。

甘えてます。本当に甘えてます。

でも、今は全てから逃げたい。





TOP 10 Club at NSW State Open Championships

2020-03-18 14:07:58 | Weblog
先週末は、ノーテーパーで臨んだ、NSW STATE OPEN CHAMPSでした。

コロナの影響で思ったよりも選手が少なかったっですが、それでも国内のトップ選手が今年も集まりました。
マッキオン、チャルマーはやっぱり速かった〜


その中でも、我々も奮闘しました!

やはり絶好調ではないなか、それでもベストを連発する選手が続出。
また愛する選手たちに大きな力をもらった大会になりました。

ありがとう!

そしておめでとう!!

よーく頑張りました!




(女子は4x100Free Relay で銀メダル!)

(クーパーは400IMで見事銅メダル!)



(女子の4x200Relayは優勝!)








このチームとできるだけ長く戦っていきたいな〜



ほんまに、何年ぶり?

2020-03-05 20:18:39 | Weblog
元教え子、チサ!!!


日本に帰国したのが、彼女が12歳の時やから。。。

今年から就職のチサ。

ほんまにすんごいすんごい久しぶり!!!
大きくなって〜(なんかお父さんのような気持ち?)綺麗になって〜

変わってるようで、変わってないようで。

もうすっかり大人なチサにびっくりしました。


機会を設けてくれたアミとアミの家族にも感謝です。


楽しかったよー!そしてすごく懐かしかったよー!



久しぶりの再会

2020-03-05 19:59:54 | Weblog
潤平!
ほんまに久しぶりにオーストラリアで再会。

タスマニアでレースに出ていて、その帰りシドニーのトランジット中に会いに行ってきました。

相変わらずで、本当に楽しい時間でした。ありがとう!

強くなってたし、どうやら東京代表も決まりそうだし。
すごく安心したよ。

東京はまだまだどうなるか分かりませんが、彼のようなベテランにとっては本当に本当に色々な犠牲などをへてたどり着く集大成の場。
それを簡単に延期など、ましてやキャンセルなど。。。
絶対にやめて欲しい。


どうしても彼の勇姿を見たい!彼もそのために全てをぶつけて果てしない努力を続けてきました。
今回でなんと5回目のパラリンピック代表となる潤平。

彼のような、大ベテランには最高のステージを用意してあげて欲しいです。

オリンピック、パラリンピックが予定通り開催されますように。。。

潤平のために、そして全選手の夢のために。。。











「大好きやぞー潤平!