「朝と昼はリンゴだけ食べて、夜はささみ食べてるんです」
「なんか食べたらすぐ体重が増えるようになってきたんです」
そりゃそうですよね、これ、ダイエットというよりもはや減量ですよね。
けどこういう方法で痩せれるって思う人も多いんですよね。
上記のような偏食を続けていると痩せにくい体質になるし、結果的にダイエットはおろか、体壊して病気になりますよ。ほんとに。
知らないって怖いことです。正しい知識を身に付けましょう。
現に体重増えて、体脂肪も増えて、筋肉落ちてるし。
ダイエットは体重だけにとらわれず、体脂肪を落とす事を第一に考えましょう。
食事はやはり、たんぱく質、脂質、ミネラル、炭水化物、ビタミン、それぞれバランスよく摂らないといけません。
○○だけでよけりゃ一体何のために五大栄養素ってものが存在するんでしょうか。
「ダイエットプログラムに○万払って5㌔増えました」
・・・。大金払ったのにね。なんだかかわいそう。。
いろんな情報がありますが、それぞれが正しい知識を身に付けて、きちんと考えて選択しないとほんと、えらい事になりますよね。
URL変更しました
神戸スポーツボクシングクラブ
なんかやっぱり時間があると駄目ですね~。
さすが一年でもっとも太るとも言われているこの時期。
食べる量が確実に増えてます。(動く量は減るのに・・・)
「サラダおかき」めちゃ好きなんです。
今までスーパーでたまに出没してた時に買ってたんですが、今日たまたま寄ったダイソーで見つけてしまいました。
めちゃ興奮しました。
明日、1月5日(火)より通常通り開館です。
「年末年始太りを速攻リセットする方法」
2日以内には調整を!専門家の意見を総合すると、食べたもののうち余分になったエネルギーは、12時間~2日間で体脂肪に変わる様子。
体脂肪が合成されるまでの時間は、余分になった栄養素の種類によって違ってきます。
たとえ1日食べすぎてしまっても、投げ出さずにリセットすると、1日くらいの食べすぎであれば、取り戻せるもの。1年を通じて最も太りやすいこの時期だからこそ、上手なコントロールを心がけたいですね!
All About ウェブマガジン
やはりダイエットには「運動」、「睡眠」、「食事」といった規則正しい習慣が大事ですね☆
→運動不足と睡眠不足が 見えない“食べすぎ”をつくる
みなさん体力がめちゃめちゃ付いてきましたねぇ~☆ その調子でがんばりましょう
今日はWさん、入会後3ヶ月ちょいでの測定。
なんとたったの【3ヶ月ちょっと】で、【体重-10.2kg】、【ウエスト-7㎝】、【体脂肪-8.8%】の数値を叩き出しました☆
はやくもダイエットランキングにランクインか、と思ったら全て4位くらいでした。 けど次回の測定では確実にランクインしそうです☆ すごい!
(ランカーの人、頑張ってください)
ここで練習する直前にも少し落としてきたと言うので見た目の変化、ここ最近の体の軽さは半端ではないと思います。
もともとプロライセンスもお持ちのボクシング経験者の方なので、やはり体の動かし方を知ってる分、体の変化も早いですね。
初めて間もない方だと最初は基本的な動きを体に覚えこませる時間が必要な為、さすがにここまで急な変化は起こらないと思います。
しかし、動きが分かってきてスムーズに動けるようになると、それはダイエット効果にも現れ、しだいにボクシングが上手くはなっていくわ、ダイエット効果も現れだすわと相乗効果でおのずと両方がします。
「上手に動ける=カロリー燃焼も高い」という事が言えると思いますのでダイエット目的の方も上手く、かっこよく、スムーズに動けるよう、ボクシングレベルの上達を目指しましょう☆
何よりダイエット効果のみならず、ボクシングは、上手くなったほうが純粋に楽しいんです☆
「あとはしっかり休まずに3分間動くこと」
これも重要です。
今日は途中ちびっ子があまりにチンタラとサンドバッグを打っていたので言いましたが、10Rも打てるかのようなノリで、ダラダラと打ってもあまり意味はありません。
それよりも3、4Rでもしっかりと打ち込んだ方がよっぽど体力面、筋力面、または精神面においても効果があります。
実際に一流のボクサーと呼ばれる人達の練習も見てきましたが、普段からものすごい量の練習をしてるかと言われれば決してそうではありません。みなさんと同じ位か、むしろ少ない位でもあります。
嘘だと思うかもしれませんが、上にいけば行くほど量的には「えっ、ほんとにこれだけ?」って感じでした。(パッとやってパッと上がるって感じ)
その代わりに「集中力」や「質」といったものが全然違います。
「やる」ときは「やる」。このONとOFFのスイッチの切り替えが一流ともなると非常に上手いんだと思います。
人間自分自身に甘くなるよう設計されているのか、いつの間にか自分でも気づかぬうちに手を抜いてしまいがちですが、ここら辺もボクシングは自分自身との闘いであり、ストイックなスポーツと言われる所以です。
相手は敵ではなく自分自身の中にいます。
手を抜こうと思えばいつでも抜けます。
しかしそれでいいんでしょうか?
それでいいと思うならそれでもいいと思います。けど何か目標をお持ちなら、それを達成する為に頑張って頂きたいと思います。入会時にも目的を聞いていますが、これはただ聞いてるのではなく、ほんとに達成して頂きたいと思っています。達成して頂いたほうがお互い嬉しいし、幸せだからです。なので一人一人の目標も常に頭に入れているつもりです。
各個人、もう一度、自分自身の目標設定を見直してみましょう☆
画像はジム終わりに姪っ子とモスバーガーでの様子です。
かわいい顔して普通に「おっちゃん」言うてきよります。笑
☆気軽に楽しく安全に☆スポーツボクシング☆
神戸スポーツボクシングクラブ
最近みなさんのパンチの質がどんどん変わってきたように感じますね~。
受ける方もけっこう大変です。
「パンチの質」が変わるという事は「体質」も変わってるってことで、今まで運動経験がなかったIさんの測定も、体重はまだそんなに変わらないものの、6月の入会時より体脂肪-5.1%、(ここ最近1ヶ月では-3.5%)筋肉量+1kgと中身に変化がありました。
たった週1回の練習でも頑張ればダイエットにすごく効果ありなのがボクシングのいいところです。
継続は力なり。
体質が変わってきてるのでこれから続けていく内に徐々に体重に変化が表れてくると思います☆
その調子で頑張りましょう~☆
☆気軽に楽しく安全に☆スポーツボクシング☆
神戸スポーツボクシングクラブ
ダイエットランキングが携帯から見ると文字化けしまくっているとのご指摘を頂いたので修正致しました。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
☆↓↓☆
☆気軽に楽しく安全に☆スポーツボクシング☆
神戸スポーツボクシングクラブ
久々にダイエットランキング更新しました☆
各個人の最高値を記載するなど一部変更があります。
こうしてみるとだいたい半年~1年続けることにより大きな成果をあげています。
1週間、1ヶ月、半年、1年続けることにより信じられない位大きな成果を引き寄せます☆
みなさんがんばりましょう☆(^-^)
☆↓↓☆
ダイエットランキング
先日ボクシング経験者である会員のWさんが1ヶ月半で早くも8kg位減りましたと。
いや~すごいですね~☆ また次回の測定が楽しみですね。
今日は朝から選挙の投票を済ませバイクでジムへ。
ちびっ子より生まれ故郷でもある徳之島のお土産を頂いた。
ありがとう~☆
昔、学生時代に一人で帰った事もあったな~、実に懐かしい。
誰でも気軽にスポーツボクシング☆
神戸スポーツボクシングクラブ
闘える体→必要な物は維持し、余分な物を削ぎ落とす。
ボクサーのトレーニングは、余分な脂肪を落とし、筋力と体力をきたえながら、同時に一定の体重を保ったり落としたりというもの。余分な筋肉がつくと、逆にいいパンチが打てません。
10kg以上の体重減に成功した女性の方のミット受けてますが、確実にパンチ力は上がってますねぇ~☆
今日は動画見ながらビシバシすごい迫力だな~と。
いいパンチが打てるようになると、その頃には自然といい身体が手に入っていますね。
いつまでも闘える身体で居たいものですねぇ~☆
板宿のミスド前に「白いたいやき」のお店が出来てましたね~☆
あっダイエット目的の方には酷な情報か。笑
帰ってテレビ付けたらいきなりあの辰吉×薬師寺戦が。
「えっなんで??」って思ったけど中居正広のキンスマ!で特集だったよう。
来週も続きがあるとのことなので見てない人はぜひ見て欲しい。
いや~けど「感動」した。
やっぱボクシング最高。頑張っている姿って美しい。
人間何かと楽をし、効率ばかりを求めているのではなかろうか。
今時の小学生は攻略本を片手にゲームをしてたり・・
エステに大金を叩き寝ているだけで痩せようとしていたり・・
何々だけダイエットに走ったり・・
あっ、ちなみにそろそろ出てくるだろうと思ってたバナナダイエットについてこの記事↓
【ダイエット:納豆、寒天、リンゴ、バナナ…根拠なし【1~3】 空腹紛らすだけ】
「バナナを食べてやせたというのは、今まで食べていた朝食よりカロリーが減ったからだと考えられる。バナナダイエットは、要するにバナナを食べて、空腹を紛らすというだけのこと」と話し、特定の食品を食べてやせられると思うのは幻想だと強調する。
また、バナナに含まれる食物繊維は、ジャガイモやレタスと同程度で特に高くない。「特定の機能性成分を誇大視するダイエットは要注意だ」と高橋教授は訴える。
長村教授は「個人の体験談や一専門家の見解は、科学的な確かさのレベルは非常に低い場合が多いのでだまされないようにしたい」と市民の側にも冷静な目が必要だと説く。
また、中谷内一也・同志社大教授(心理学)は「健康情報が多すぎるために、単純で分かりやすい情報に飛びつく側面がある」と分析。
(毎日jp)
何々だけ食べてればっていかにも体に悪そうなんやけどね~(><)
運動しようぜ運動☆