灘のある桜トンネルが綺麗だからって行ってみた~☆
偶然友達の住んでいた坂だった。(笑)
話してたらふとバイクが横に倒れて起こすのに苦労したあの急激な坂だったとは~。
季節の違う夜に通っても全~く気づかなかったけど、
桜がたくさんの綺麗な坂でした☆
灘のある桜トンネルが綺麗だからって行ってみた~☆
偶然友達の住んでいた坂だった。(笑)
話してたらふとバイクが横に倒れて起こすのに苦労したあの急激な坂だったとは~。
季節の違う夜に通っても全~く気づかなかったけど、
桜がたくさんの綺麗な坂でした☆
享年37歳。
人はいつ死ぬか分からないという事を痛感します。
心よりご冥福を祈ります。
若くても起こりうる事であるとの事ですが、なってしまうと重症になってしまう可能性が高い為、
何よりも『予防』が大事です。
→くも膜下出血
・血圧の管理
・お酒は控えめ
・禁煙
・適度な運動
・ストレスはためこまないで発散
・血縁者に発症者がいる場合は検査
人は血管とともに老いるともいわれ、若さを保つ・健やかに老いるには、弾力性のあるしなやかな血管を維持することが大切です。
タバコ、お酒、ストレス、運動不足は血管をもろくすると言われます。
体を大事にしたいのであればできる事から始めましょう。
「寄り添う心に 愛を 刻み行く足跡に 感謝を ごめんなさい ありがとう そして 笑顔と共に」 2010.3.21
「感謝と笑いで 認め合えば 互いに活かされ 道は広がり 続いて行く 伝え合おう ありがとうの言葉」 2010.3.21
先日結婚された友人にドラゴンアートをプレゼントさせて頂きました。
これは注文者の名前や生年月日などから浮かんできたイメージをもとに、インスピレーションで龍と言葉をA4サイズの紙に描いてくださるものです。
作成する度にそれぞれ龍の絵の色や形も違い、言葉も違うので、世界に二つとない作品が出来ます。
そして「気」の流れもよくなるそうです☆
いつも本当に素敵な龍と、その人物にぴったりの素敵な言葉を頂きます
自分も頂いた時すごい嬉しかったので、大切な方へのプレゼントなどにすごくいいと思います。
また作者の森下剛さんは5月9日(日)10:30~18:00大阪でイベントに出展されるそうです☆ (お客様の声で自分のブログを紹介してくださいました☆)
→癒しスタジアムin大阪
『4月25日(日)10:30~18:00
「東京スピリチュアルマーケット」
国際ファッションセンターKFCホール
(都営地下鉄大江戸線「両国」駅A1出口)
http://spima.jp/tokyo/
5月9日(日) 10:30~18:00
「癒しスタジアムin大阪」
天満橋OMMビル2Fイベント会場
(地下鉄谷町線・京阪電鉄天満駅下車すぐ)
http://www.balance.join-us.jp/iyasisutajiamuoosaka.html
東京滞在は24日(土)~27日(火)大阪滞在は8日(土)~11日(火)となっております。
滞在時にはイベント以外でも、ドラゴンアートの描き下ろしをしたいと思ってますのでお友達にも宣伝して頂けると嬉しいです。
(カフェ等、描けるスペースがあれば出張致します!)
また、イベントでの描き下ろしには、お得な、予約割引キャンペーンを致します。
これは、受け取りはイベント会場に来て頂きますが、前もってご予約頂き、ドラゴンアートは当日までに仕上げておいて、会場でお渡しするというものです。
東京では4月20日(火)までにご予約頂いた方にはインターネット販売価格5,000円を3,500円で販売致します。
※受け取りは「東京スピリチュアル・マーケット」会場にてお願いします
入場料1,500円
大阪では5月4日(火)までにご予約頂いた方にはインターネット販売価格5,000円を3,500円で販売致します。
※受け取りは「癒しスタジアムin大阪」会場にてお願いします
入場料500円
ご予約はinfo@ryukyudragonart.comまで。題名は「東京割引」もしくは「大阪割引」でお願い致します。』
神戸スポーツボクシングクラブ
「負けない」は「勝つ」より難しい。 桜井章一
今日は友人の希望で久しぶり(数年ぶりに)麻雀をしたぜぃ☆
いつもするのはたいがい3人打ち。
個人的に4人打ちより回転が速いのと、牌が一種類少ない分、手がいいので3人打ちの方が好き。
1回目、2位(-8)
2回目、2位(-6)
3回目、1位(+92)
うろ覚えだけどこんな感じかな? 最後の局で圧勝☆で無事勝てた
3回目に席を替えたけど、2回とも1位の席に替えたところ、すごいいい流れ☆ 自分しか上がってないみたいな。
やっぱり「見えない物の力」ってあるのかな~。
まぁたまたまなのかも知れないけど。
「負けない」は「勝つ」より難しい。「負けない技術」より
これ、なかなか深い言葉だと思うのだけど、例えば駄目な麻雀を打つ人は、「勝つ」ことに捉われ過ぎて自分が「得ること」だけ、和了だけを求めて相手を見ようとしない、これは「勝ち」の欲に捉われてしまっているからで、つまりは全体を見る目を持っていない。それゆえバランスが崩れ、ついには自ら崩れてしまう事になる。
「勝ちたい」「勝ちたい」と欲のままに走っていると、それは"負ける努力"をしている事にほかならない。ではどうすればいいかというと・・・あっ、なんか長くなりそうなのでこの辺で辞めとこ
けどこの本の内容、麻雀で例えているのでなんか個人的には妙に納得
週一回くらいのトレーニングでも体力あるな~って思う人は普段でも自主的に走ってたりするものですね。
やっぱり少し違うな~っていうのはわかりますね☆
何より今まで運動してなかった人が運動習慣を付けるってのは素晴らしい事だと思います。
人間の体って、
頑張ってトレーニングする → 体力アップ、若返り、進化
普通にトレーニングする → 現状維持
トレーニングしない → どんどん退化する
って感じじゃないでしょうか。
年齢関係なく、運動している人は若い人より全然体力ありますね☆
3月の質を高めた人(練習回数)ランキング、
1位(24回) → Dさん、Tさん
2位(13回) → Dさん(娘)、Kさん
3位(12回) → Yさん
おぉ、なんか一位がぶっりぎり。