今日はチーム練で三条市の石窯パン工房ビパンさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b5/7cd273c6a0b3f2b7edd408ce14e169b2.jpg?1583456124)
出発時14名と大盛況!
7名ずつに分けて追い掛けっこ。
今日は、出来る人は先頭でL4を5分というメニューにしてみた。
人数多くて脚力もバラバラだし難しいかなとは思いつつ。
とりあえず自分先頭でスタートしたし少し緩めに5分やってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/9680f968556ff8a1e5e7e0bb9d7577a7.jpg?1583456125)
2本目は結構頑張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/fee5b7435a05d7da7524d7c77b8bdfaa.jpg?1583456125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5f/9680f968556ff8a1e5e7e0bb9d7577a7.jpg?1583456125)
2本目は結構頑張って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/fee5b7435a05d7da7524d7c77b8bdfaa.jpg?1583456125)
やっぱりみんな5分走なんてしなかったので、ペースを落とさないように2分走に切り替え。
300w前後を目安に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/368dc15352afe71d7f1a670d424acdbf.jpg?1583456125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/67850492897d1e1ae0f1f221076c81e3.jpg?1583456128)
そんなこんなしてる間に堀内くんがパンクしてDNS。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/368dc15352afe71d7f1a670d424acdbf.jpg?1583456125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/67850492897d1e1ae0f1f221076c81e3.jpg?1583456128)
そんなこんなしてる間に堀内くんがパンクしてDNS。
ビパンまで残り数kmを1人で走って到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/274d55e2a31d03d9a320ca8b21c65543.jpg?1583456130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/7a91a0ba40ff526cfe81d36d9fcdc3bc.jpg?1583456130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/e3e1576966e5ab10ef7c428543b715e4.jpg?1583456132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b2/274d55e2a31d03d9a320ca8b21c65543.jpg?1583456130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b3/7a91a0ba40ff526cfe81d36d9fcdc3bc.jpg?1583456130)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a1/e3e1576966e5ab10ef7c428543b715e4.jpg?1583456132)
ここのパンは150円前後のものが多くリーズナブル。
コーヒー無料だし10時までだと茹で卵も貰える。
イートインスペースもあってサイクリングの補給としてとても良いパン屋さんなのだ。
復路は、堀内くんと大野さんが離脱して12人になったので6人ずつに再編成。
スタート直後にジョーがメカトラで離脱。
5人で先発隊を追う事になり、レオくんと2人でローテ。
自分が思ってる6〜7割で良いから、エアロを意識して5分ローテしよう。
という事にした。
結局自分は往路より脚が良く回って、8割くらいになってしまった。
これでレオくんは6〜7割なら、末恐ろしいな。。。
しかも身長差が30cmくらいあるので、自分の後ろにいても休めなかったろうに。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d1/6783a5a0208d7f6c6f1e2ed93772dbed.jpg?1583457085)
90kmで終わり!
そこからサガミさん行ったりして、夕飯前に補習でちょいと登る。(zwift)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/67f3bdf3cd227fabf5827a19b2fe5c07.jpg?1583457156)
アルプを25分登って終わり。
今月は登坂力強化月間にしたいと思い、zwiftで積極的に登ろうと思う。
せっかくkickr climbあるし。
今日もお疲れした!
参加の皆さんありがとうございました(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます