今日はレース前の調整。
どこに行こうか迷ったけど角田方面へ出発。
シーサイドに出てから淡々と230w前後でリズムを刻む。
往路はブラケットポジションで。
ハムケツを使うペダリング、トルクの掛かり方、足首の角度など丁寧に意識しながら。
O字で折り返して、復路は下ハン。
座る位置を時折変えて、使う筋肉の違いを確かめながら。
最後は青山斎場でスプリント。
17秒646w、Max812w。
あまり前に突っ込み過ぎず、体幹を安定させたままハンドルを振るようにしたらそこそこ良い感触が得られた。
これをベースに昇華させていこうかな。
シーサイド往復区間はアベ35kphくらいで終わり。
あとは流して帰宅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/2e2276e24ecd2d50c6f7251a0278d1cb.jpg)
ほんで昼ご飯食べた後にサガミさんへ。
決戦仕様のバイクをチェックして貰い、チェーン交換をして貰う。
ymdさん、ありがとうございました(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/e540f13baeed74bc406c27b1f56b9435.jpg)
今回も変わらずBORAで。
そのあと久しぶりに湯ったり苑に行ってじっくり交代浴。
更に夜はマッサージ屋さんで身体のメンテナンス。
あとは野となれ山となれだ。
マッサージから帰ったらローラーしとった。
仕事で疲れてるだろうにようやるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3e/896e6ded286889e149315e17179c3c37.jpg)
56km
TSS:121
PCのACアダプターが宙吊りになっているのが気になってしまった。
初表彰台?だよね。
おめでとうございます。
この日を忘れず、また活躍してください。
ようやく初表彰台&昇格です^_^;
E1目指して今後も頑張りますm(_ _)m