ここ数日、頭の中はHTMLとCSSが渦巻いていた。
そのお陰?で、無我夢中に時を過ごしていたので、昨日の月イチのあん摩で、先生に「今日の身体はええよ」と
言ってもらった。
HTMLもCSSも答えがある。
正しい記述でないと、正しく表示されない。
そして、積み重ねていくと、だんだんとページが出来上がっていく。この過程が私は好きだ。
しかし、途中でソフトが凍った。
ソフト提供元のサポートを受けるも、直ったかと思ったら直らない。
問題はCSSの記述にあるだろうということまではサポートしてもらったけど、
その記述を探すのは私^^;
原因は「float left」を間違ったところに記述したために起こったのだが、
そんなことで凍る?!
このどこで凍るかを探すのは、まるで推理小説の犯人探しのようでまたも夢中になってしまった。
もちろんこの間、頭の中はCSS。
そんなこんなでここ数日、夢中な日々を過ごし、それはそれで楽しかったので、身体の調子も良かったのかもしれない。
かなりの睡眠不足もあったけど、シニア体^^;がそれで持ったということも結構スゴイことかもと。
ニンゲン夢中に何かをしているときは、あまり疲れないんだなーとあらためて思った。
このHTMLとCSSに脳が支配されている合間、放射能問題に憂いたりもしていたけれど、
ワンコとの触れ合いは心の中から「happy」感が溢れだしたり、とてもイイ時間を過ごしている今日この頃の私。
我が家のワンコは、働き出したとたん、朝の散歩をサボるような飼い主にでも、無償の愛で信頼してくれているようで、
そういう理屈抜きの信頼関係っていうのに、人ってめっちゃ癒されるんだなーと思う。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?