我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

チワワのコロちゃん来訪

2012-06-24 22:19:56 | 凛太郎&ハク&ボス猫

昨日は1週間分の汗の布団を干し、洗濯をし、1週間分の空気の入れ替えをし、

ワンコも1週間分の日向ぼっこをしていました(^^)

そんな中、電話がなって

チワワのコロちゃんがお父さんとお母さんを連れて、塩昆布とブルーベリーをお土産に京都からやってきてくれました

去年は少し怖がっていたハクも、この1年の間にだいぶ社会性が出てきて、

コロちゃんのお母さんになつき

自分からお母さんの唇をなめに行きました。スゴイ変化です

凛太郎は写っていませんが、お父さんになつきまくり、

しつこいほど「お腹撫でれ~」とひっくりかえっていました。

「撫でれ~」の合間に唇舐め舐め攻撃を展開していました。

私は震えるコロちゃんを抱いていました。

軽くてフワフワでぬいぐるみを抱っこしているみたいでした(^^)

 

コロちゃんは自分より大きなハクにニオイを嗅ぎまくられていたので、それは怖かったのでしょう。

ごめんねコロちゃん。

お父さん、お母さん、美味しい手作り塩昆布とマキノの生ブルーベリーごちそうさまでしたm(__)m

 

話は変わり、

夕方、家の中でみた影

画像では伝えきれませんが、窓の外の風景が光の中に映り込み、

風で揺れている影の雰囲気が、なんだかすごく素敵に見えました。

 

一夜明け、今日は朝から高島市の健康診断に朝食抜きで行った結果、受付だけで長蛇の列、

待っている間に低血糖がやってきて、エネルギー枯渇状態。緊急事態です。

係の方にお願いをして、なんとか血液検査を先にしてもらい、その後、持参のパンやポカリで

エネルギー補給をしたものの、並んで待っている間に、またもやエネルギー不足に陥り、

帰りの車の中では、なんだか揺れながらの運転。アブナイ。

家に帰ってから食べても食べても充電ができず、

洗濯物を干したり、ワンコの散歩も行かないとということで、寝ている暇がほとんどなく、

散歩を終えてから3時間ほど横になり、午後8時を回った頃にやっとこ少し復活の兆し。

激しい電池切れの1日でした。

 

私の体は一度電池切れを起こすと、最初の充電はエネルギー枯渇のマイナス部分の補充だけで、新たな活力にはならず、

新たな活力のためには、食って寝てもう一度食って、やっとこさ動けるという感じです。

ほんまシンドイ1日でした。気ぃつけんとあきませんわ^^;

 

  にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧