実りの秋です。
散歩途中に柿がたわわに実っていました。
今日はハクの意向にそって、いつもとちょっとだけ違うコースで、この柿をみつけました。
母ちゃんは朝から、先日の台風で倒れた道の向こうの栗の木の始末をしていました。
ご近所の方が持ち運びしやすいように切ってくださったので、
それを道路をわたって、裏庭の方にズルズルと枝を引っ張り、とりあえず積み上げ、少しだけドラム缶で燃やしました。
朝からたっぷり汗をかき食欲も旺盛。
食欲の秋ですからね (⌒-⌒)
午後からは生協グループ配達でちょこっと時間をさいて、少しだけPCを触って、
3時半から1時間ほど、またドラム缶のおもりです。
栗の実もイガイガのまま一緒に燃やすので、時々バチっとドラム缶の中ではじけていました。
栗は自然に実が割れないと美味しくないらしいので、ここはあっさりとドラム缶に突っ込みます。
あのイガイガは下手に触ると刺さりますしね。
猿や熊はイガイガが痛くないのかと、いつも思います。
栗の枝はまだだいぶ残っていますが、また明日です。
屋根に倒れかかってきたのは隣の空き地にまだ置いてあります。
4時半になって散歩に行きましたが、途中で猛烈にお腹が減ってくると同時にネルギー切れ、低血糖症状の始まりです。
ちょっと失敗。空腹感を感じなかったので何も食べずにでてきてしまったのが原因です。夢中で何かをしていると時々失敗します。
ワンコに「ゴメン、母ちゃんお腹がへってもうアカン。今日は凛太郎も歩いてな、かんにんな」と声も絶え絶えに言いながら
ゆっくり歩いてやっと家に到着、体力消耗、飢餓状態すれすれ、そんな感じのエネルギー枯渇状態です。
家に帰ってとりあえず、パンにバターとジャムをたっぷり塗ってガツガツと食べ、まだ足らないのでポテチ一袋を食べ、
横にならんとあかんかなと思っていましたが、なんとか持ち直し、少しゆっくりしてから晩御飯の準備にとりかかりました。
今日はご近所から珍しい塩をかけて食べるふんわりやわらかな福井県のお豆腐一丁と鯵のみりん干しをいただいたので、
青菜だけ用意して、お豆腐がデカかったので、ご飯は食べられないかもと先におかずだけを食べたら、予想通りお腹がパンパンになりました。
ごちそうさまでした。
とても美味しいお豆腐でした。普段は生協の1番安いお豆腐を食べているので格段の差でした。
生協のお豆腐も美味しいですけどね。
昨夜は午前2時頃まで起きていてセーター着用で3枚着ていましたが、今夜は23時30分で長袖Tシャツ一枚です。
体感温度が毎日とってもチガウような気がするのですが・・・。
最後はハクの可愛らしい手のあわさり具合に注目してやってください(^^)
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?