一昨日、ワンコのご飯が切れかかっていたので、あわてていつも頼むワンコのご飯屋さんに依頼して、
日曜日だったので月曜日の発送でお願いしますと無理を言って頼んだ。
宅配業者も◯◯◯◯さんに指定したのだが、、、。
昨日ワンコご飯屋さんからも宅配業者さんからも今日の配達とメールが来ていたので安心していた。
いつもなら夕方までには届けてくれるのに、来ないから、伝票番号でネットで確認したら朝に持ち出しをされていた。
一応確認と思ってドライバーさんに電話をしたのが4時頃。
「もうすぐ行きます」という返事だったのに一向に来ない。遅れるという連絡もない。
ドライバーさんに電話をかけても出ないからコールセンターにかけた。
ネットで見たら荷物の引き継ぎをしている画面のまま動かない。
ほんまに配達にきてくれるのやろかと心配になり、、、。
その後、連絡がないままに8時前になったので、もう一度電話した。
だって、明日の朝のワンコのご飯がないもん。
8時過ぎに持ってきてくれたけど、
私は怒っていたので「なんでこんなに遅なったん?」と聞いたら、それで気分を悪くされたらしい。
夕方5時からの勤務の方だったので、それまでの事情はわからないにしろ、、、。
向こうは「時間指定をしていないから、今日中に届けた」なんか文句あるのか的に、見るからに気分の悪い顔で返答。
伝票を見せ、日付指定や時間指定がないことを客に確認させたドライバーさん。
理屈では、時間指定をしていなかったら、確かにその日のうちに届けたらいいことになる。
そして日付指定もしていなかったら、こんなふうにネット検索できない人やしない人は
宅配業者の都合で、荷物を1日伸ばしにされてもわからない。
でも、宅配は明日届くことを信じて発送を依頼する。地域によっては明日届かないところもある。
怒っていたから「業者さんにも宅配はそちらを指定して頼んでるし」 とつけくわえたら
そのドライバーさん曰く「もう頼まんといてください」って。
こんな対応あるんかいなと 思った。
私の言い方も悪かったんだろうけど、、、。
ちょっとチガウと思うのやけど。
宅配もインフラになってきて、田舎暮らしには必要不可欠のようにもなってきている。
今回のような気分の悪さはあまり味わいたくないが、最初に電話した時に、「今はこれこれしかじかで行けないから、
夜の人に頼んで、配達してもらう」とかちゃんと言っておいてくれたらすんだと思う。
客はなめられてんのんか!
クレイマーになりたいとは思わないが、、、
ちなみにPCは別の宅配業者さんが間違いなく届けてくれた♪
ワンコのご飯も間違いなく届いたことにはなるのだが、、、。
にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?