我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

乾燥注意報

2017-09-04 00:17:59 | そしてその母紗夢猫である

つい先日まで、湿気だらけげ辟易していたのに、滋賀県全体に乾燥注意報が出ていました。

我が家の温湿度計は、先日まで、夜は湿度が測りきれない「H」が表示されていましたが、今夜は72%です。気温はなんと19度です。

夕方の散歩も、とても涼しいし、風も結構強く、半袖ではちょっと寒いと感じるほどです。家に帰る時は向かい風なので、ドッグカートを押すのにも少々力がいります。

最近は5時前に出発していますが、その頃には青空に月が出ています。お月さまもボチボチ中秋の名月の準備に入っているのかなと調べたら今年の中秋の名月(十五夜)は 10月4日(水)でした。
1ヶ月後です。

数日前までは湿気と暑さでたまらんと思っていたのに、この変わりようは、なんかすごい。ジワジワっと秋になるのでなく、一度に秋?
冬から夏に一直線で、春がちょっとしかないみたいな感じで夏になるのと似て、冬になるのも早い?

気候がおかしすぎる今日このごろだから、何があってもおかしくないという気になっています。

さて、話は変わり、今日はワンズをお風呂に入れました。本当は昨日入れるつもりだったのですが、金曜日に草刈りをして、avastで悩み体力を消耗してしまい、土曜日は使い物にならなくなっていました。私って体力なかったのか?と思わざるをえない今日このごろです。外仕事をした翌日はたいてい使い物になりません。外仕事は楽しいのですけど・・・。

いつものように二匹続けてお風呂に入れて、ハクを乾かす頃には、だんだんと疲れてきて、ハクもだんだんとじっとしているのにガマンできなくなり、いつものように生乾き。
風もよく吹いているので、少しくらい湿っていても乾いてくれるかなと期待していましたが、ハクはやっぱりなかなか乾きませんでしたが、夕散歩から帰ってきた時には完璧に乾いていました。

二匹ともピカピカ、ツヤツヤ。ハクは特にキレイに見えます。年齢を重ねるほどに、薄茶の毛が増えてきています。

というわけで、お風呂に入った日は、お疲れモードで、早寝のワンズです。

ところで乾燥注意報が出ていて、今日みたいに風が強いと火事になったら大変です。火の用心、気をつけましょう!

ではまた
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧