我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

消耗していました

2017-10-07 00:13:00 | そしてその母紗夢猫である

ご無沙汰しました。
前回更新してから10日以上もたっていました。

ちょっと嫌なことがあり、それとどう対処しようかと思いながら、映像の世界に逃げ込んで、huluのお試しで「地味にスゴイ校閲ガール」を見倒し、現実逃避をていました。
仕事もしていませんでした。

その後、胃切除の後遺症が激しくなりました。後期ダンピングは時々出ていたのですが、今回は前期ダンピングと後期ダンピングにWで襲来され、食事をしている最中からしんどくなり、起きたらお腹が減り、食べたらまたしんどくなるの繰り返しで、横になっている時間が多かったです。
胃切除から15年以上もたっているのに、いつまでもついて回る後遺症。人によって違いますが、私の後遺症はしつこいです。多分一生お付き合いしていかなければならないと思っています。

小腹が空いたらクチにものを入れるようにしているのに、何故か追いつかない。
ストレスというのは体力も消耗するし、胃はデリケートだなぁと改めて思いました。

嫌なことは8月下旬に経験したのですが、それをズルズルと引きずっていたので、免疫も低下し、先日の長引いた風邪もひょっとしたらこのストレスのせいだったかもしれません。

ダンピングがおこると、激しく消耗します。今回一番ひどい時は、もとに戻るのに9時間かかりました。これまでの経験でも最高記録が樹立されてしまいました。

一度復活しかけたのですが、またぶり返しがありましたが、今日辺りからやっと復活です。小腹が減るのさえ、ちょっと怖くなっています。
ちょっとお腹が減ったと思ったら、すぐに食べ物をクチに運んでいますが、のべつまくなく食べているようで、これはこれで不安です。

TVの世界では、小池台風が吹き荒れているようですね。選挙費用は632億円もかかるということ。
日本の借金は1071兆円もあるというのに、また税金を使って総選挙って・・・。なんかムカつく。

いいとか悪いとか、評論さまざですけど、もしも、もしも希望の党がたくさん議席数をとったら、手のひらを返したような話が出てくるかもしれませんね。

私はアンチ自民党なのと、最近上から目線で喋っているそーりや、官房長官の言質も、なんか腹立たしいです。
「選挙に勝つためにやっている」ってみんなそうなんちゃいますか~。

原発ゼロには賛成です。

ではまた
見に来ていただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      

応援ありがとうございました 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧