我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

我が家の積雪14cm

2019-01-27 23:49:55 | 滋賀県高島市

今日の我が家の積雪は約14cmでした。
最初の予報では山地では20cmから40cmとか書いてありましたが、40cmもいかなくて良かったです。
40cmあると「ふんぎゃ~」となります。たとえ20cmでも、作業的には大分違います。

14cmでも凛太郎は埋まりますが、飼い主の制止をふりきり、雪の上に登ってシッコをしました。
体重が軽いので、沈みませんでしたが、お腹は雪だらけになりました。

前庭は、こんな感じ。

これは除雪後。

雪かきを頑張れるのは凛太郎がいるからだろうな~と思いながら作業していました。
雪かきは嫌いではないし、筋トレと位置づけもしているけれど、自分のためだけだったら、サボりがちになるかもです。
凛太郎は若いときは雪が大好きでした。雪玉をいっぱいくっつけて飛び上がりながら走っていました。その姿は本当に可愛かった。
年齢を重ねた、今ではヨタヨタ。雪の中を飛んで走る姿は見られなくなりました。シッコは外派だから、シッコに行くたびに、お腹スリスリで冷えるのは良くないだろうとがんばれます(^o^)
若くても冷えるのは良くないだろうけど、昔はそこまで思いが至りませんでした。

裏庭は毎年手をつけません。

雪の上の足跡はハク。ハクは雪が降ると裏庭独り占め。

飼い主はスロープで滑ってこけたらイヤなので、雪が積もるとほとんど裏庭には行きません。
裏庭へ行くには結構傾斜のきついスロープを降りなければならないからです。
過去2回ほどコケてますので、ババア危うきに近寄らずです。

ではまた
見に来ていただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧


2019-01-27 00:18:15 | 凛太郎&ハク&ボス猫

予報通りの雪。
でもかわいい積もり方で助かりました。

自主トレのハク

凛太郎は短足ですが、ハラスリはギリセーフ。

雪かきも楽なもので、短時間ですみました。

カーポートだけは、この後、どれくらい積もるかわかりませんので、しっかり落としました。

午後からは、晴れたり、曇ったり、降ったりでしたが、夕方になって大粒のアラレが暴力的に降りました。


一度、雪かきで地面が見えた前庭も、夜にはまた積もりましたが、まだまだかわいいものです。

彦根地方気象台発表の予報だと

27日昼前まで風雪や大雪、電線等への着雪に、27日明け方まで落雷に注意してください。北部では、27日までなだれに注意してください。

ということなので、明朝はもうちょっと積雪量が増えているかもしれません。

ではまた
見に来て頂いてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ 人気ブログランキングへ

応援ありがとうございました。

滋賀県観光情報

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧