本日、凛太郎くんもめでたく無事に抜糸。
腫れていた口元は、やはり何かに刺されたせいだろうと動物のお医者さん。
お医者さんは凛の口のことをとても心配してくれてはりました>ありがとうM先生。
凛太郎も食欲満開で、術前よりよく食べてくれています。何より、今のところは母ちゃんに甘えて「食べさせて!」要求がなく、助かっています。
ハクと同じで首枷(エリザベスカラー)が取れた後、ようやっと好きな格好ができ、おまけに今日は、やっとガムも食べることができ(今日ガムも解禁)、今は食後の熟睡モードです。
では、昨日の続きです。
「語り部が選ぶ 伊賀のパワースポット巡り&野上圭三オカリナコンサートin霊山寺」
白藤の滝です。以前にひとりで来たことがあるのですが、ここはホントに気持ちのいい場所です。実はワタクシ、川好き、滝好き、大木好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/4772960b5b0572b323700c5123fb9eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/5c3534e0f7895a5cf7fdf651345f91b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/6bbe9e66241deef8f0587b12417270ad.jpg)
落下は15mほどですが、以前は30mあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/0fd887c7bdc98986f3ddf94baf649751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/c2005560f895970d327c01756105363d.jpg)
地元の方の心遣いのお花です。以前もそうでしたがトイレも何もかも清潔にしてくださっていました。ゴミ一つ落ちていません。いつ何時どなたが訪れても、多分同じように美しく、気持ちの良い清々しい思いをされると思います。そういう面でもここはパワースポットです。
明日は霊山寺の野仏の写真を紹介します。
ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay125_41_z_dog.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
腫れていた口元は、やはり何かに刺されたせいだろうと動物のお医者さん。
お医者さんは凛の口のことをとても心配してくれてはりました>ありがとうM先生。
凛太郎も食欲満開で、術前よりよく食べてくれています。何より、今のところは母ちゃんに甘えて「食べさせて!」要求がなく、助かっています。
ハクと同じで首枷(エリザベスカラー)が取れた後、ようやっと好きな格好ができ、おまけに今日は、やっとガムも食べることができ(今日ガムも解禁)、今は食後の熟睡モードです。
では、昨日の続きです。
「語り部が選ぶ 伊賀のパワースポット巡り&野上圭三オカリナコンサートin霊山寺」
白藤の滝です。以前にひとりで来たことがあるのですが、ここはホントに気持ちのいい場所です。実はワタクシ、川好き、滝好き、大木好きなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/4772960b5b0572b323700c5123fb9eac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/5c3534e0f7895a5cf7fdf651345f91b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3b/6bbe9e66241deef8f0587b12417270ad.jpg)
落下は15mほどですが、以前は30mあったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8e/0fd887c7bdc98986f3ddf94baf649751.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/c2005560f895970d327c01756105363d.jpg)
地元の方の心遣いのお花です。以前もそうでしたがトイレも何もかも清潔にしてくださっていました。ゴミ一つ落ちていません。いつ何時どなたが訪れても、多分同じように美しく、気持ちの良い清々しい思いをされると思います。そういう面でもここはパワースポットです。
明日は霊山寺の野仏の写真を紹介します。
ランキング(エッセイ部門)3種類に参加しています。ポチっとしていただければ3匹ワンニャンうれピーでっす!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ](http://novel.blogmura.com/essay/img/essay125_41_z_dog.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます