我輩は凛太郎である/そしてその母紗夢猫(しゃむねこ)である+ワン!

凛太郎♂(18歳)ミニチュアダックスとハク♂(13歳)和犬雑種+その飼い主ニンゲンの皮を被ったネコ婆♀が繰り広げる日常

キエーロその9 たかしま2号完成と土の量

2014-08-12 22:18:42 | 生ごみ処理器キエーロ

私にキエーロの存在を教えてくれた植木屋タケさんが、今日キエーロを作るというので見学に行ってきました。
今日の表題の「たかしま2号」というのはfb上で私の作ったのを「たかしま1号」と名づけてくださった方がおられたので、タケさんのは2号ということになりました。
ただ、私達が知らないだけで、すでに作っておられる方がいらっしゃるかもしれません。

私が3日も(もっとだったかも)かかったのに、タケさんはたった数時間で完成!
おまけに足つきです。

初心者と経験豊富な熟練者と道具の差ですね。きっと。
波板を切るハサミも持ってはったし、おまけに蓋にゲイジュツ的なこんなんまでつけて

流木の取っ手。
遊び心というか箱に個性発揮というか、そういうことが思いつかなかった私は、うらやましくもあり、悔しくもあり( ̄▽ ̄;
タケさんは廃材利用で作らはりました。なので、材料費はすごく安くついてます。

製作中のタケさんの横で、時々私は、ものすごく的確なアドバイスもしました。ホントですよ。
底板を裏から張ろうとしていたタケさんに「中に土90L入るんやから、裏から張って持つか~?」とか、「底に穴開けるの忘れてへん?」とか(^O^)

さて、このキエーロの中に入れる土は公式サイトでは90L となっていましたが、実際90L入れると

半分くらいにしかなりません(この画像は私のキエーロ)。
これは14L入りを7袋入れました。
発案者のキエーロ葉山の松本さんにお尋ねしたところ、
「最低それだけ入っていれば大丈夫ですが、もう少し欲しいところですね」ということでした。

今日初生ごみ投入をした時に、20cmくらい穴を掘ったら(もう少し深く掘ってしまったかも)、スコップが底に当たりました。
なので、もう少し黒土を入れた方がいいように思えました。

でも、土を入れすぎて、土の重みでもしも箱が解体されてしまったら・・・
DIY初心者の私が作った箱がどうなる・・・
入れてみなくてはどうなるかわかりませんが、もう90L入れてみたい心持ちです。

ネット上にあるキエーロの画像を見る限り、それくらい入っていそうです。

とはいえ公式サイトに90Lと書いてあるので、高島市の補助金はそれ以上の数字で申請できるのか?
基材については、3分の2以内または3000円のどちらか価格の低い方が補助金として支給されることになっています。

これから、作られる方や購入をお考えの方の参考になればと追加情報を書きました。
ちなみに作られる場合の材料費は補助の対象にはなりません。
一定の試算をして、補助の対象にしてくれたらいいのにと思いますが・・・。

最後に今日はワンコも一緒に行って、植木屋タケさんのテリトリー?のマキノ中庄あたり浜の湖岸散歩も楽しみました。
その画像は明日のお楽しみに(^^)

ではまた明日
読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村と、人気ブログランキングの2つのランキングに参加しています。バナーを2つともポチっとお願いできますか?

にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ      
応援ありがとうございました
 

 

滋賀県観光情報

びわ湖高島ええもん館

高島市観光情報

宇宙天気予報

気象庁地震情報

全国の放射濃度一覧



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
土の量について (キエーロ葉山)
2014-08-13 19:09:45
こんばんは、第2号もりっぱですね。
土の量ですが、少しずつ増やせば良いと思います。
多分、底板の位置とスタイロフォームの厚さの違いで
私のキエーロと見た目が違うのだと思います。
土の量はバクテリアの量ですから、余裕があるほうが絶対に有利です。
返信する
キエーロ葉山さん (ねこ)
2014-08-13 19:43:04
土の量についてのアドバイスありがとうございます。
返信する

コメントを投稿