ちんまり ですが

身近な出来事や趣味などで少し盛上りましょ

30年来の宿敵

2010-06-14 17:14:58 | Weblog
私達が此処に引越して来る前は随分永い間住む人が居なかったみたいです、と言いますのは北西の角は女竹の藪でした。以来30年此の時期になると闘いが始まるんです、敷地の三分の一程度が建物で残りは駐車スペースと子達の遊び場そうして野菜畑としていますが、その野菜の中に混じって竹が顔を出すんです。それも勤務で留守をする平日に出て来て我が物顔で葉を伸ばすんです、出勤前に見付ければ即刻掘り返して捕りますが、野菜の根方に生えてきたのは手が出せません。腹は立つけど折角の野菜には手を出したくないのが普通ですよね~一週間ほど考えますと言うか捕り方の研究です、親に聞いたりご近所に聞き回ったりして少しは勉強をして掘り捕ります。
此の画像は今日の分です、此は畑ではなく家の直ぐ傍50センチ位の所に顔を出して居たので捕ったんです。けど今日見付けて居なかったら・・・数日後にはもう二・三本が芽を出したんではないでしょうか?凄い生命力ですして闘いは此からも永遠?に続くんでしょね~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿