古希爺の手習い 番外9 2011-12-17 09:09:43 | Weblog 熱さに懲りて「ナマスを吹いてる」って小さい頃母親に、諫められた事がありました。其の言葉を聞いて60年以上に成って、改めてナマスを吹きました。 其れが、此の器です。先の珈琲碗の変形に懲りたんじゃ無い積もりですが、矢っ張り怖くて、火を早めに引きました、結果釉薬の消化不良を・・・ 早めに引いたから、早く冷えるかって言うと何も変わりはしませんし、燃料も全く同じように消費します。 後悔又後悔で・何れは焼かねば・・でっす #きいてきいて « 古希爺の手習い 30 | トップ | 古希爺の手習い 31 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます