古希爺の手習い 38 2011-12-28 17:05:31 | Weblog 私が小学生(60年位前)の頃中学かな?書き順をかなり厳しく指導されました、其れに伴って教室でも友達同士で繰り返し憶えて記憶があります。其の当時の書き順と今とでは違うと想える文字が「成」です。横棒書いて左払いだったと憶えてますが、今は、左払いから横棒に行くんですよね。 此迄37回上梓しましたが、其のどれもが一番に筆を降ろす位置を考えて居ないと文字が纏まりませんね、前々回から前回頃やっと気が付きました。 何の為の折り線かを今頃知ったと言う「お寒い話」でした。 « 古希爺の手習い 37 | トップ | 古希爺の繰り言 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます