古希爺の手習い 24 2011-12-10 11:33:50 | Weblog 今日の文字は三種類ですが、どんなに欲目で視ても、力強さが無いって感じに成って仕舞いました。「書いた者が何て事言うか」ってお叱りはご尤もですが、書いて居る時は「此で良し」なんです、書く時も客観的に成って居ないんです。悪く言えば書けばいい的?そうではありません、真面目に書きましたが、結果を見るとそう言う感じなんです。 木に、根の張りが感じられない、所謂「根を張って、どっしりしている」感が。力には「幅が無く勢力争いに負ける?」月が皆さんを魅了するのは「満月でしょう」 #きいてきいて « 古希爺の手習い 23 | トップ | 古希爺の手習い 25 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます