かつては、いろいろな郵便局でふみの日の小型印が使われていました。
今回、ご紹介するのは、いただいたものです。下さった方は風景印の新規使用時に局で綺麗に押印してくださる郵趣家の方です。(ご存知の方も多いかと思います。)

福生は今、分室扱いだったでしょうか・・・・?

福生郵便局「ふみの日週間」小型印
「近況知らせていますか」の文字がいいですね。素敵な絵や言葉が書かれているので、大きくしてのせてしまいます。
かつては、ふみの日の週間まであった郵便局。
ふみの日23日を中心に1週間も使用期間があったふみの日小型印
東京中央郵便局では、仮局舎であるからか?現在ふみの日小型印は使われていません。
是非、東京中央郵便局新局舎完成のおりには、ふみの日小型印を復活させてください。
そんな思いで、ふみの日小型印をのせたのですが、6月はすぎて7月になってしまいました。でもアジサイはきれいに咲いていますし、7月は文月でありますので・・・
また、願いをこめてふみの日小型印が復活しますように・・・
今回、ご紹介するのは、いただいたものです。下さった方は風景印の新規使用時に局で綺麗に押印してくださる郵趣家の方です。(ご存知の方も多いかと思います。)

福生は今、分室扱いだったでしょうか・・・・?

福生郵便局「ふみの日週間」小型印
「近況知らせていますか」の文字がいいですね。素敵な絵や言葉が書かれているので、大きくしてのせてしまいます。
かつては、ふみの日の週間まであった郵便局。
ふみの日23日を中心に1週間も使用期間があったふみの日小型印
東京中央郵便局では、仮局舎であるからか?現在ふみの日小型印は使われていません。
是非、東京中央郵便局新局舎完成のおりには、ふみの日小型印を復活させてください。
そんな思いで、ふみの日小型印をのせたのですが、6月はすぎて7月になってしまいました。でもアジサイはきれいに咲いていますし、7月は文月でありますので・・・
また、願いをこめてふみの日小型印が復活しますように・・・