さちぶーの眼線

何事も、コツコツ・・・地道に・・・できたらいいいのですが、根が横着もので。 ^_^;

昭和から平成・・・

2021-09-11 | ノンジャンル
タイトルは昭和から平成と書いて、何だか重々しい。私が、そんなに重い事を書けるわけがない。

。何だか・・・平成も30年あるから、平成の最初の頃は今とはずいぶん違う。例えば、家電話では黒のあのスタイルの電話機が多かった。クーラーがほぼ全ての家に必要なほどは、暑くなかったような・・・。

そう思ったのは、今日BSテレビ東京で放送されていた「息子」という平成3年(1991年)公開の作品。大雑把にいえば、地方にいる父親が息子を想う映画なのだが、父親が三国連太郎、息子が永瀬正敏、息子が伴侶にのぞんだ女性が和久井映見というキャスト・・・。三国連太郎は故人となった。永瀬正敏はに父親役が多くなり、和久井駅ちゃんにいたっては、放送中の大河ドラマで渋沢栄一の母親役を好演している。

この映画は、北区から荒川区の都電荒川線が登場して、あの頃の都電が写っていて、7506号車が確認できた。今は台東区の公園に保存されている。
都電7500形の7506号車

懐かしすぎる映画だった・・・20歳の和久井映見ちゃんは、本当に可憐で綺麗!

全く、個人的な感想、<(_ _)>

ラッピングバス

2021-09-10 | ノンジャンル

大橋 悠依 さんのラッピングバスです。東進ハイスクールのラッピングバスです。
金メダル2個おめでとうございます。(競泳女子200メートル個人メドレー,競泳女子400メートル個人メドレー)もっと早く記事にすればいいのですが、<(_ _)>
このバスは今年の3月23日に見かけて撮りました。



本日到着のおはがき

2021-09-09 | 着信報告

☆東京中央郵便局東京2020選手村分室黒活午前印 (最終印)通信面


☆東京中央郵便局東京2020選手村分室黒活午前印(最終印)東京中央郵便局東京2020オリンピックパラリンピック競技大会(寄付金付)切手発売特印



☆東京中央郵便局東京2020選手村分室風景印(最終3.9.8) 通信面
postおはがきありがとうございます。たくさんのオリンピック切手にビックリ!!
です。年賀はがきが発行された時の額面とオリパラが行われた時の額面が違っていて、差額以上のオリンピック関連切手を貼っていただき恐縮です。今更ながら、コロナさえなければ・・・。素晴らしいおはがきを本当にありがとうございます。<(_ _)>

本日到着のおはがき

2021-09-08 | 着信報告

☆東京中央郵便局小型印 東京2020IBC/MPC 最終印
postおはがきありがとうございます。ここ2ヶ月で、いろいろな事がありました。通信面ではその当時の様子がわかり、何年かたった時に意味をもつ内容ですね。コロナの新規感染者数が話題にものぼらなくなった時くらいか?オリパラ2020の意味などが見えてきそうですね。

本日到着のおはがき

2021-09-05 | 着信報告

☆宇品(広島県)郵便局黒活午前印 R3年9月1日付 260円普通切手発行記念
通信面 速達路用金の引き下げに伴う260円普通切手の発行 PRESS RELEASE
    郵便物の土曜日配達休止 お届け日数の繰り下げなど
    宛名面の切手の内訳

postおはがきありがとうございます。いよいよ、10月からの土曜日配達の休止になります。詳しい説明ありがとうございます。<(_ _)>

   

来年の年賀はがき

2021-09-04 | 郵便局・郵便・郵趣
9月になると、少しづつ来年の事が気になります。

暑中見舞いはがきは、発売されなくなったけれど、年賀はがきは発売されます。

8月31日に発表されました。来年は寅年ですね。

2022(令和 4)年用年賀葉書などの発行および販売
https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2021/00_honsha/0831_02.html


年賀郵便切手】
年賀 63 円郵便切手は年賀切手初のシール式で、1 枚単位でお買い求めいただけます。1 枚単位でお買い求めいただけるシール式切手の発行は、今回が初めてとなります。
↑個人的に気になりました。
 今までの記念切手やグリーティング切手では、シート単位の発売でしたので、やった!と軽く思いました。

鉄道図案が入った年賀も地方版にはありますね。

記載されている情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますので、ご了承ください。・・・これから、変わるものもあるのでしょうか?

例年通り11月1日(月)発売なので、まだ時間があります。