カプリスィーツ Capri sweets

オーダーケーキを作っている
カプリスイーツです。
幸せ膨らむ美味しいケーキを作ってたくさんの笑顔と出会いたいなぁ~

カプリスィーツ 4/7(木)、4/8(金)

2016-04-10 | イベント
ブログアップがいつも後々となってしまい、失礼しております

今週の(もう先週になってしまいますが(^^ゞ)スィーツやロール

お写真頂けましたお客様をご紹介致しますね

手作りいちごソースをかけたカップレアチーズ



ソースが甘ったるくなく、酸味が効いていてまったりなレアチーズと相性バツグンです

キャラメルクリームのバニラロール(こちらジェノワーズ生地ですよ~)



木曜に購入されたS様のご主人様がこちらのロールとチーズ黒胡椒シフォン 

「またあったら買ってきて」 と言ってくださったそうで金曜にまたご来店くださいました 嬉しいお言葉ですー

いちご入りバニラシフォンロール



いつもよりいちご大粒ですよ~

チョコナッツスコーン



木曜ママと来てくれた れい君



初めて来てくれた時 後ろの赤いイスに顔をうずめて、照れテレだったれい君がダブルVサインですよ~v(^^)v

「何組なの?」と聞くと「さくらぐみさん」ってお話もしてくれたね~

カプリの庭にチューリップが咲き出したのですが、今保育園でチューリップの歌を習っているそうで

「さいた~♪ さいた~♪」って歌っていたってママが教えてくれました

れい君 子虎達も私もメロメロです~~

2年生になった あかりちゃん



パパさんが面白い人でね~ ドアを開けるなり

「予約してあるYです」って 予約なんてないのに虎をビックリさせようとしてね(≧∇≦)

あかりちゃん、パパさんといつまでも仲良くしてあげてね~



ママにもよろしくね~(^o^)/


週の販売はご予約とは別に予測して作る訳ですよね

こんなに作ったはいいけれど、お客様がいらっしゃらなかったら・・・な不安といつも背中合わせです

インフルエンザ復帰後 余計にそんな思いにかられていた訳ですが

カプリのシフォンやスィーツを待っていてくださる方々がいらっしゃった事 本当にありがたく思います

今週とても嬉しい事がありました

カプリのシフォンの詰め合わせをお知り合いからプレゼントされた方が

「美味しかったので買いたいのだけれど、予約しなくても買えますか?」とご連絡くださいました

もちろんです と金曜にご来店くださいました

シフォンが大好きな方でケーキ屋さんでいつも買われていたそうで

そのケーキ屋さんは月ごとにシフォンのフレーバーが決まっているそうで、ホール売り

3月のフレーバーはお子さんの好みではなかったそうで、「ここは色々な味が食べれて嬉しいです」とお話しくださいまいした

しかももっと嬉しかったのは、その方が同じ富士見町の方だった事です

カプリの存在はまったく知らなかったそうですが、私はカプリを始めるにあたって

ケーキ屋のないこの町の地域の方々に少しでもお役に立てたら と言う気持ちがありましたから

とても嬉しい出来事でした

ご自宅用とプレゼントにとアラカルトのラッピングをご希望



カプリのシフォン またまたどこかのお宅で喜ばれますように~

皆様の笑顔をパワーにまた今週も頑張りまーす(^o^)/

いちご大福シフォンロール

2016-02-06 | イベント
今週のウリはなんと言っても、こちらいちご大福シフォンロールだと思います

バニラシフォン生地で捥ぎたていちごと美味しい餡子を巻き込みましたよ~



何で今までいちごと餡子の組み合わせ作らなかったんだろー

みずみずしいフレッシュいちごと餡子と生クリームの相性 ヤッター\(^o^)/って感じです

昨日は早々と完売を頂き

今日並んだのはシフォン生地が米粉です より大福に近づけて



今日より明日は生地がモチっとすると思いますよ~

次は餅粉で作る予定~  そして 次なる妄想も膨らませているんですよ~ むふふ~ん お楽しみに~(^o^)/

あとこれ、抹茶シフォンの生地で作ったら桃の節句にもいいなぁ~ イメージどんどん膨らむわぁ~

よし!今年の桃の節句 3月3日は抹茶いちご大福ロールで行こうっと! 

楽しいなぁ~ こー言うの妄想したり、イメージ膨らませたり 大好きです 妄想大事よね~

久しぶりの上州味噌バタースコーン



生地のザクザク感と甘味噌とバターが美味しいんだなぁ~

なめらかプリン



昨日はゆゆちゃんがママと来てくれて、昨日はお寝むじゃなかったから

ゆゆちゃんから「ゆゆね 今度幼稚園行くんだよ」ってお話してくれました



楽しみだね~ 幼稚園行ったらいっぱいお友達できるね~ 

とっても可愛いゆゆちゃんでした

そうそう! カプリに布小物を置いているIさんが昨日たくさん巾着を作って持ってきてくれましたよ~

給食用のカップやお箸を入れる袋 よく売ってるのってちょっと短くて箸箱出ちゃわなかったですか?

これ それを考えて少し長めに作ってあるそうですよ~

女の子用~



くまのがっこうやスヌーピー、KITTYちゃん、懐かしいキキ・ララもありますよ~

男の子用~



妖怪ウォッチ、101ぴきワンちゃん

入園入学のお子さんをお持ちのママさん
いかがですか?

昨日早速購入されていたお客様がいらっしゃいましたよ~

入園バックや上履き袋など指定のサイズで作るのもお受けできるそうです



お問合せはカプリまでお気軽に~

 
さて、シフォン画像 アップで撮るの最近すっ飛ばしてまして

今週はバニラだけ撮ってありました 今週のバニラ~



水バニラ もー今までに一体何台焼いたものか?

それでも毎回 よし!はなく 課題いっぱいなバニラ

だからよし!を求めて追及してしまうんだろうなぁ~

「よし!バニラ」が焼けるよになるのはおばーちゃんになっちゃうんだろうか?

その頃には腕が動かなくなってたりしてなー(^_^;)

さてさて なるべく早くに 「よし!バニラ」が焼けるよに精進しまぁ~す(^o^)/



この記事 昨日書き込んでおいてアップしてなかったです 日にちずれてますがご了承くださ~い

今日はキッズレッスンが午後あります

その前に部活な子虎の送り行って来まぁ~す

今週のカプリスィーツ 2/4、5

2016-02-03 | イベント
うわぁ~ もう2月ですね~ 今日は 鬼はそと~♪福はうち~♪ の節分ですよ

1月 何だかあっと言う間に終わってしまったなぁ~

こーして時はどんどん過ぎて行ってしまうんだけど、何もしてない訳じゃないし

一日一日をまぁふつーに生きてる訳だから、良しとしましょう(^m^)←どんどん自分に甘くなって行ってます(^^ゞ

さぁー 今週のカプリのメニューをお知らせしますね

* シフォン
 ・ バニラ
 ・ バナナ
 ・ ピーナッツバターチョコチップ
 ・ 抹茶 4色甘納豆入り
 ・ 柚子チーズ
 ・ とろチョコオレンジ

* ロール(新登場)
 ・ いちご大福シフォンロール

* カップスィーツ
 ・ なめらかプリン
 
* スコーン
 ・ 上州味噌バタースコーン

以上となっております

昨日私のおやつ このいちご大福でした



むふふ~ん いちごも餡子もお餅も大好きな虎子 美味しかったなぁ~

しかも子虎Mが買ってきてくれたんですよ~

あっと言う間にお口の中に消えて行ってしまいましたがね~

そう! それでこりゃ 今週のロールはいちご大福だわ!と思いついたのです

そーとなったらいちごは美味しいイチゴじゃなきゃいけません

イチゴ農家さんに車飛ばしましたさー

餡子も美味しいつぶ餡ですよ~

どうぞ美味しいいちごのロール 是非getしてくださいね~(^_-)

そうそう! 今年は一昨年頂いたシクラメンに芽がたくさん付き、今が見頃となっています



葉っぱも肉厚で活き活きでしょ~



こちらの小さなのなんて、もう捨ててしまおうかなーなんてくらいだったんですよ~

夏場はシャラの木陰に置きっぱなしのほぼ ほったらかしでしたー ハイ私は(^^ゞ

虎パパが時折水をあげていましたー

どうぞこちらもご来店の際 見てあげてくださいませね~

今週も皆様のお越しをお待ちしております


ほぼ完につき

2015-11-12 | イベント
ありがとうございます

カプリスィーツ ほぼ完につき、PM3時にてクローズとさせて頂きます

これより明日の製作に入りまーす(^o^)/

明日のご来店お待ちしております

写真は4周年記念のプレゼントにご用意させて頂いたりんごジャムと黒糖ココナッツクッキーです




今週のカプリスィーツ&試作タルト

2015-09-05 | イベント
今週はフロマージュ・タルト出ましたが



同時にこんな実験もしてみておりました



ニヒヒ~ ブルーベリー、ラズベリー、キャラメルですね~

しかもこれで6種の試作となってましてね

分かる人には分かるってーヤツでー

フムフム そーゆ~事ね~ φ(..)メモメモして

早くプレーン以外にもこんなフレーバー展開したフロマージュタルトもお出ししたいなぁ~

生地の方もまだまだ研究しますよ~(^o^)


今週残ってしまうのかと心配したら、結局買えずの方がいらっしゃいました 

カプリのイチオシカップスィーツ ケーキ屋さんのふるふる杏仁



Tさん ごめんね~ また作るからね~


ロールはバター香るジェノワーズ 美味しいバナナをキャラメルクリームで包み込んだ表巻きロールでした




それから今週はご予約も頂いておりました

まずは昨日のご予約 バニラシフォン2ホール&プリンです



初めてご予約くださったU様

お友達からカプリのシフォンをもらい、気に入ってくださったそうで早速のご予約を頂きました

美味しい物は色々な所の物を食べ尽くされていると言うグルメなお友達へのプレゼントにしてくださるそう

わぁ~ 緊張するなぁ~

そしてこちらは今日のご予約

オレンジシフォンと抹茶







県外に住むシフォン好きなお義父さんのお誕生日に発送のご依頼



Mちゃん ご注文ありがと~ 良いお嫁ちゃんしているね~(^_-)

きっとお義父さん喜んでくれるね~

今週はね 週初めにご近所から栗を頂きました

早いですよねー 早生種なんですかね~

え~ 自分で作る事を覚えたのは去年 今年で2年目 今回で2回目だったかな

ハイ 栗の渋皮煮 剥いて灰汁抜きして、綺麗にお掃除までは頂いた夜に

翌日今週の製作しながら作りましたよ~



お裾分けやカプリ用に瓶詰しました



来週はこちらを使ったスィーツ考えておりますのでお楽しみに~

また次のが採れたら持ってくるね と言われましたので

今年はまた作る機会ありそうです (^o^)



今週も皆様 ありがとうございました~

また来週も頑張りま~す(^o^)/







昨日のイベント

2015-05-24 | イベント


昨日のイベントの様子です

始めての試みで、どれだけの方が来てくださるか、私の育てた花ごときに
っと
いつもしっかり者の学研先生が珍しく弱気な発言^^;

なので、唯一食品出店のカプリ 残れば引き取りって事なので
控えめな数で

それでもココアチョコチップやチーズ黒胡椒 いい感じに仕上がって、良かった~♪
他には柑橘系や桃のチーズ、あと2種かな
それにキャラメルナッツと上州味噌バタースコーンやビスコッティを出しました

ダイヤモンドクッキーは来てく下さった方へのお茶受けにとご注文頂きましたよ

お庭の薔薇たち



一週間前くらいの嵐の様な風でだいぶ傷んでしまった(~_~;)っと心配されていたり、水くれもマメにされていたり
心を込めて育てらっしゃる様子
隣なだけにヒシヒシと感じてました
綺麗に咲いて良かったですね~

学研教室が会場となり、みなさんの作品が並びました



みなさん凄いですね~
趣味で作られていて、イベント参加は初な方ばかり
なのにみなさんプロ級です

特に私が惚れちゃったのがこちら
多肉ちゃん達です



リメイク缶やコルクやクルミに植え込んであるんですよー
缶もご自分でペイントしたり、ワイヤー使いも素晴らしいんです
ハイ!売約済みのシール貼ってもらいました
お店に飾ろーっと^o^

トールの作品も出たんですよ
トール大好きな虎子 もー自分じゃあ目が無理で描けませんからね
トレーを一枚getしましたー

昨日は他のご予約もありました
スコーン5種入り8袋です



I様 ありがとうございました

昨日はシフォンや、スコーンをイベントに納品し、ご予約のスコーンのお渡しを終え、子虎Mの学校の総会、懇談会へと飛んだ虎子でした
委託な感じになってしまい、学研先生やスタッフとしてお手伝いくださったお友達の方に感謝致します

今日までイベントはやっております
虎子 只今車中(*^o^*)
今日も店主は留守ですが、宜しかったらお出かけくださいませ

ままマルシェ終了しました

2015-05-16 | イベント


今朝は朝から雨
晴れ女の私としましては、うわぁー どーしましょー😱とかなり心配しましたが、お昼過ぎには雨も上がり晴れ間も見えて、たくさんの方々にご来場頂きました
山本前橋市長さんや前橋駅副駅長さんもカプリに来てシフォンを食べてくださいましたよ😄
お陰様で新登場のかりんとうスコーンは完売
200カット用意したシフォン 完売にはならずでしたが、数個残すだけとなり
ビスコッティも人気でした

今頃になってしまいましたが、ありがとうございましたm(__)m

ままマルシェ

2015-05-15 | イベント


明日のイベント ままマルシェ
シフォンラッピング完了しましたよ
明日は雨どーかなー
これから計量するスコーン
少し数減らそうかなぁー?
明日は他にドライラズベリー入りココアビスコッティと少しですが、かりんとうスコーン お出しします(≧∇≦)

みなさん 明日10時よりPM4時まで
前橋駅北口 バス総合案内所前にて開催です
お時間ありましたら、お出かけくださいね~(^o^)/

☆イベントのお知らせ

2015-05-11 | イベント
今週 15日(金)、16日(土)の2日間 前橋北口駅前にて 「まま・マルシェ」というイベントが開催されます

カプリスィーツでは16日に出店させて頂く事となりました

時間は AM10:00~PM 4:00です

つきましては

14日(木)と15日(金)の週の販売をお休みさせて頂きます


お時間のある方、よろしかったら出かけてみてくださいね~(^o^)/

今日はビスコッティーを焼きました



今夜ラッピングしまぁ~す♪

今週のカプリスィーツ

2015-01-28 | イベント
毎日寒い日が続いておりますね~

私はほぼ毎日家に籠って製作の日々ですので、最近は身を持って実感はしていないのですが

虎パパも子虎達も家に帰って来て

「家っていいなぁ~ あったかい」って

何だかそんな言葉を聞いて、嬉しくなりました

今週はカプリのシフォンやスィーツを食べて、ほっこりと温まって頂けたら嬉しいなぁ~

それではメニューのご紹介です

* Chiffon
 * バニラ
 * 豆乳黒豆きなこ(甘納豆入り)
 * 白ゴマほうれん草
 * ココアチョコチップ
 * チーズ黒胡椒

* 今週のロール
 * モカモカシフォンロール

* 今週のSweets
 * なめらかプリン
 * ニューヨークチーズケーキ

* スコーン
 * 上州味噌バター

以上となっております

あっとそれから もうすぐバレンタインがやってきますのでね

クルミとドライラズベリーを入れたココアのビスコッティを焼いてみました



ココアに香ばしいクルミが合うし、ドライラズベリーを入れたのは正解! 甘酸っぱくて 好きだわ

食感もいい感じだから焼き温度や時間もこれでOKっと( ..)φメモメモ

今年のバレンタインに登場させますよ~(^_-)

ビスコッティ これからバージョン展開もさせちゃいますからね~

明日、明後日 AM11時オープンです

お待ちしてますね~(^o^)/