卵白が3個集まったので“チョコレートダックワーズ”を作る事にしました。
子虎達に「ダックワーズ作る?」と声をかけると
「作る
作る
」と相変わらずノリノリで
料理やお菓子作りをする時はエプロンと必ず髪は束ね三角巾をキリリと縛る!
これ 子虎達の鉄則みたいで(笑)
親虎が教えた訳ではないのですが、学校の調理実習などから学んできたようです
エプロンも家庭科の授業で自分達でミシンをかけて作ったちょっとすごい縫い方のエプロンです
子虎1はアーモンドプードルを量った時に使った計量スプーン、そのままグラニュー糖の袋の中に入れちゃうし
(やめて~
)
子虎2は「あたしはハート型にし~ちゃ~ぉ
」とか言ってるし
やらせないといつまで経っても上達はしないし覚えなけど・・・
一緒製作はハッキリ言って 疲れます
(親虎本音)
子虎2が作ったハート型です

余った卵白消費の救世主なお菓子のダックワーズ
ココアを入れてアーモンドプードルの香ばしさたっぷりな生地の外側はカッリカリ
中はしーっとり
、チョコレートクリームを挟んでいただきまぁ~す

やっぱり今度ダックワーズ専用型を買おうかな
子虎達に「ダックワーズ作る?」と声をかけると
「作る



料理やお菓子作りをする時はエプロンと必ず髪は束ね三角巾をキリリと縛る!
これ 子虎達の鉄則みたいで(笑)
親虎が教えた訳ではないのですが、学校の調理実習などから学んできたようです

エプロンも家庭科の授業で自分達でミシンをかけて作ったちょっとすごい縫い方のエプロンです

子虎1はアーモンドプードルを量った時に使った計量スプーン、そのままグラニュー糖の袋の中に入れちゃうし


子虎2は「あたしはハート型にし~ちゃ~ぉ

やらせないといつまで経っても上達はしないし覚えなけど・・・
一緒製作はハッキリ言って 疲れます

子虎2が作ったハート型です

余った卵白消費の救世主なお菓子のダックワーズ
ココアを入れてアーモンドプードルの香ばしさたっぷりな生地の外側はカッリカリ
中はしーっとり


やっぱり今度ダックワーズ専用型を買おうかな
