
昨日のイベントの様子です
始めての試みで、どれだけの方が来てくださるか、私の育てた花ごときに
っと
いつもしっかり者の学研先生が珍しく弱気な発言^^;
なので、唯一食品出店のカプリ 残れば引き取りって事なので
控えめな数で
それでもココアチョコチップやチーズ黒胡椒 いい感じに仕上がって、良かった~♪
他には柑橘系や桃のチーズ、あと2種かな
それにキャラメルナッツと上州味噌バタースコーンやビスコッティを出しました
ダイヤモンドクッキーは来てく下さった方へのお茶受けにとご注文頂きましたよ
お庭の薔薇たち

一週間前くらいの嵐の様な風でだいぶ傷んでしまった(~_~;)っと心配されていたり、水くれもマメにされていたり
心を込めて育てらっしゃる様子
隣なだけにヒシヒシと感じてました
綺麗に咲いて良かったですね~
学研教室が会場となり、みなさんの作品が並びました

みなさん凄いですね~
趣味で作られていて、イベント参加は初な方ばかり
なのにみなさんプロ級です
特に私が惚れちゃったのがこちら
多肉ちゃん達です

リメイク缶やコルクやクルミに植え込んであるんですよー
缶もご自分でペイントしたり、ワイヤー使いも素晴らしいんです
ハイ!売約済みのシール貼ってもらいました
お店に飾ろーっと^o^
トールの作品も出たんですよ
トール大好きな虎子 もー自分じゃあ目が無理で描けませんからね
トレーを一枚getしましたー
昨日は他のご予約もありました
スコーン5種入り8袋です

I様 ありがとうございました
昨日はシフォンや、スコーンをイベントに納品し、ご予約のスコーンのお渡しを終え、子虎Mの学校の総会、懇談会へと飛んだ虎子でした
委託な感じになってしまい、学研先生やスタッフとしてお手伝いくださったお友達の方に感謝致します
今日までイベントはやっております
虎子 只今車中(*^o^*)
今日も店主は留守ですが、宜しかったらお出かけくださいませ