ここ1週間 イベント参加のための準備に追われ
気持ちも何だか落ち着かなくてね~^_^;
イベントが雨で中止になったけれど、おやつ便を急遽送る事になり
ほんと家の事が滞ってまして
冷蔵庫も空っぽだし
家族にもちゃんとしたもの食べさせてなかったなーっと
昨日は久しぶりにブタの角煮と大根の煮つけを作りました
タレをもっとかけて写真を撮れば良かったなぁ~
こんなだけど、柔らかくできましたよ~ 家族みんな喜んでくれたしね~
それに、ご近所さんからズッキーニを頂いたので
塩糀で浅漬けに
レモン汁をかけてサッパリなんですよ~
私が角煮を作っていたら
さすがにカプリキッチンに放置のままのシフォンの山積みの型を見て
子虎が洗い始めてくれましたよ
テーブルの上で乾かしている所です
これでもあと4台は焼こうと思っていたんですよ
それにもしも雨だったら・・・な迷いながらの製作でしたからね~
今回初の大きなイベント参加で私も気合が入っていたんですね~
スコーンは当日の朝、いや夜中 焼こうと思っていて、6種類88個
きっとバタバタだろうからって、袋にテイストシールと消費期限押したシールも貼って準備しておいたって訳
消費期限の日付押しちゃったから、この袋使えないよね~
あとふるふる杏仁も作ろうと思ってシール作って、消費期限打ち込んで
アハハ~ もったいなー まぁこのくらいで済んで良かったくらいですよね
ずっとイベント参加 あと10歳若かったら頑張るんだけどな~なんて思っていたけど
今回頑張ってみて、すごく勉強になったし
やっぱり人間トライ精神いくつになっても捨てちゃいけませんよね
初めての事ってすっごく怖いんだよね オバサンになったって
だから今回初めての経験にイベント参加経験のあるシフォラーさん数名に色々と教えて頂きました
みんな本当に自分の事のように心配してくれ、親切丁寧に教えてくれました
私のイベント参加を物凄く喜んでくれたシフォラーさん
忙しいのに、私の質問に快く答えてくれたシフォラーさん
自分の経験から教えてくれたり、アドバイスしてくれたシフォラーさん
一緒に心配してくれたシフォラーさん
手伝いに来てくれようとしたシフォラーさん
尻込みしてる私に発破かけてくれたり、さりげなく協力してくれたシフォラーさん←これ誰だかすぐわかるよね(笑)
そして仲間のシフォラーさんだけじゃないんです 天気予報ずっと気にして心配してくれていた方がいたり
雨で中止になったら買いに行くよーってメールくれた友達 嬉しかったなぁ~
たくさんの方が心配してくれて、応援してくれて
それからイベント準備のために先週販売をお休みしていて、お休みと知らずに来てくださったお客様がいて
申し訳ありませんでしたm(__)m
本当に全てにありがたいなぁ~と思ったこの1週間でした
皆様 ありがとうございました~
また頑張りまーす