お気楽 Oh! My Way

勝手気ままな日々。散らかり気味な趣味はインドア派。

田中ジャパン・采配ミス?

2004年05月26日 | 話題とその他趣味
男子バレーボールもアテネ五輪の出場権をかけた試合が始まった。
男子もセンター陣を強化して、出だしは好調のようにも思えたが、その後は3試合ともフルセットの末破れている。
決定力不足。そしてブロックの甘さ。サーブミスの多さ。
ワールドカップの時の反省がそのまま残っているかんじ。

今日の試合もフルセットまで持ち込んだけど、それ以前にもうスーパーエースの山本選手は疲れ切っていた。マルコス選手も決定力ではもう一歩だったのでは。
ずっと使い続けていたけれど、選手を入れ替えてもよかったんじゃないだろうか。まぁ、結果論だけど。
監督は特定の選手にこだわりすぎてるんじゃないの。
前回も伊藤選手がイマイチだったのに使い続けていた。
その点、女子の監督はさばさばしていた。
駄目なものは駄目。そして控えの選手も期待に応えた。

思い切って入れ替えて欲しかった。リフレッシュのために練習を取りやめるくらいならそうしたほうがよかったよ。
細川選手とか、越谷選手とかいい選手が控えにいるんだから、試合の中でこそリフレッシュした方がいいよ。
このあとはイランよりも強豪が待ち受けているのだから、ここで疲れさせても駄目でしょ。
まぁ、この試合に負けてしまったらあとがないのはわかっていたけど。

あの宇佐美選手でさえ、最後のマッチポイントとられたら、ほとんど泣きそうな顔していたんだから、もう、どうにもならなかったんだろうね。
でも、その運動能力には驚かされる。
205センチのセンターと同じ高さにブロックとんでる。胸の上半分がネットからでていて、そのまま向こうに前転できそうだよ。
めげてないで、がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする