お気楽 Oh! My Way

勝手気ままな日々。散らかり気味な趣味はインドア派。

柚子胡椒にはまる

2007年11月12日 | 食べ物と手作り
S&Bのチューブ入り柚子胡椒にはまっている。
うどんに、お鍋に、お刺身に、おでんに……と、なんでもかんでもちょこっと付けて食べるとおいしい。
原材料のところを見ると、青唐辛子とあるので、ピリリと辛い。

あとは粒マスタード。
サンドイッチや揚げ物に。
そして豆板醤と甜麺醤という味噌風味の中華調味料。
スパイスや調味料を取りそろえておくと、ただの野菜炒めも味が変わってよい。
お菓子を作るときも、ついバニラエッセンスやラム酒などけちって買ってこないのだが、ちょっとくわえるだけで風味が違うもんだ。

ちょっとの手間暇をかけられる人は、いい人生を送っているのだろうなぁと思う。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜大工 | トップ | マリオにはまる »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうしゃケン)
2007-11-14 11:23:04
柚子胡椒って香りがいいですね。我が家も娘の友達から自家製を頂いて、この夏ずっとそうめんの時に入れてました。ところがこれが辛くて辛くて! 初めて入れた時は涙が溢れて、大変な思いしました。
返信する
Unknown (さちよ)
2007-11-14 19:03:43
名前からして胡椒の味が勝ってるように思いますが、実は辛い!
手作りだと、素材の味がきいてて、なおさら辛みがありそうですね。
返信する

コメントを投稿

食べ物と手作り」カテゴリの最新記事