saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

井戸水水道のポンプが壊れる

2013-08-01 | 日記
  *水道ポンプが壊れた!*
夕べ、エダマメとウイスキーで一杯やって20時過ぎに就寝、
今朝は3時過ぎに目覚めました。いつものパターンです。

 6時過ぎに畑に行き、カボチャの後始末と、植えていないのに生えてきたゴーヤがネギと
ニンジンにに覆いかぶさったので始末したのと雑草を抜いたのを堆肥場に運びました。
堆肥にします(後日堆肥場を紹介します)
となりに住んでおられるSさんの奥さんに、茗荷を頂きました。それと赤紫蘇のジュースの作り方を教えてもらいました。

 そのまた隣のI氏2-の畑の貸主I氏(無料で地下水を汲み上げる水道を引いてくれた方)に
甘いよ、旨いよと、自慢たらたら中球トマト10個を差し上げました。
I氏の話では、雨の降る4~5日前に水道が出なくなったのは、地下水がなくなったから。
雨の後、水道が出ないのは水の無い時に無理に汲み上げようとしてポンプが空回りして、
ポンプが焼け付いた。ポンプ新設に20万ほどかかる。
とりあえず年内は水が出ないよとのことです。

    **大ショック**

水を家から運ぶしかない解決方法がない。
ジョイフルで大型タンク100リッター入りを購入するか20リッターポリタンクをあと3個購入するか迷ってしまう・・・・・
畑をやっているT氏、H氏、S氏、W氏、TA氏に会ったときに情報を伝えなくてはいけないと思います。

孫のHちゃんは、10時頃から昼過ぎまで嫁のご両親とユーキッズで遊んでいたらしく疲れてしまい、
帰りの車の中で眠ってしまったようです。こちらに着いて起こしたところ、機嫌が悪く、
残念ながら嫁の実家に戻ってしまいました。 したがってスイカの結果は、後日発表します。

明日8月1日はご近所さんと親睦ゴルフに出かけます。出発は5時50分      さだむ農園0731