***蝙蝠が飛んでいた***
5時半起床。
車に水をつんで畑に向かう。昨日タネを蒔いたニンジンとレタス中心に水をやる。
トウモロコシに追肥し、土寄せをする。
サヤインゲンを収穫する。畑の隣にあるS氏宅に500gほどと葉ネギ5本を届ける。
7時10分帰宅、シャワーを浴びて、朝食。
朝食後、HDDに録画した関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅『ギリシャ・トルコ』を見る。
サントリー二島の白い家々が印象的だった。
昼食後、昼寝をして、だらだらして、時間をすごす。
夕方17時半、畑に水遣りに行く。
常連のH氏、S氏と雨が降らないことをお互いにぼやく。
昨日、一昨日と室内の気温は34度近い。暑い!!
明日の朝のために、ポリタンクに水を充填する。
空を見上げると蝙蝠が飛んでいた。久しぶりに見る蝙蝠だ。

少し秋の気配を感じる。堀辰雄・宮崎駿の『風立ちぬ』ですね。松田聖子の歌も思い出します。
映画も小説も見ていないけど、今日の夕方の気配は風立ちぬの言葉がぴったりです。
映画館に行こうかな。本も読まなくては・・・
中学生の頃から、零戦など軍用飛行機に興味があり、航空ファンなどの雑誌を、
本屋で立ち読みしたりしました。当時はプラモデルが無く、木を削って、似ても似つかないゼロ戦を作ったりしていたなぁ。
昨日収穫した水ナスのヌカ漬けで晩酌。
水ナスのヌカ漬けは、皮も実も柔らかくとても美味しい。
今日の夕食のメインは、野菜をトマトソースで煮込んでくれた一品。

さだむ農園0809
5時半起床。
車に水をつんで畑に向かう。昨日タネを蒔いたニンジンとレタス中心に水をやる。
トウモロコシに追肥し、土寄せをする。
サヤインゲンを収穫する。畑の隣にあるS氏宅に500gほどと葉ネギ5本を届ける。
7時10分帰宅、シャワーを浴びて、朝食。
朝食後、HDDに録画した関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅『ギリシャ・トルコ』を見る。
サントリー二島の白い家々が印象的だった。
昼食後、昼寝をして、だらだらして、時間をすごす。
夕方17時半、畑に水遣りに行く。
常連のH氏、S氏と雨が降らないことをお互いにぼやく。
昨日、一昨日と室内の気温は34度近い。暑い!!
明日の朝のために、ポリタンクに水を充填する。
空を見上げると蝙蝠が飛んでいた。久しぶりに見る蝙蝠だ。

少し秋の気配を感じる。堀辰雄・宮崎駿の『風立ちぬ』ですね。松田聖子の歌も思い出します。
映画も小説も見ていないけど、今日の夕方の気配は風立ちぬの言葉がぴったりです。
映画館に行こうかな。本も読まなくては・・・
中学生の頃から、零戦など軍用飛行機に興味があり、航空ファンなどの雑誌を、
本屋で立ち読みしたりしました。当時はプラモデルが無く、木を削って、似ても似つかないゼロ戦を作ったりしていたなぁ。
昨日収穫した水ナスのヌカ漬けで晩酌。
水ナスのヌカ漬けは、皮も実も柔らかくとても美味しい。
今日の夕食のメインは、野菜をトマトソースで煮込んでくれた一品。

さだむ農園0809