saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

緑肥のタネを蒔きました

2013-08-04 | 日記
     ***緑肥を育てる***

 昨日耕した1-26・27・28の3畝を2畝にしました。ここに緑肥を植えます。

 サカタのタネから購入したファーストソルゴーの種を、ふた畝で200gほど蒔きました。
タネは仁丹を少し大きくした粒です。これに薄く土をかぶせて、ジョーロで水をやりました。



 緑肥は、過剰な養分を吸い取ってくれます。11月頃これを刈り取り、半年かけて堆肥を作ります。
去年は近くの公園で集めた落ち葉を堆肥にしました。


 
堆肥場の大きさは1600mmx1800mmです。2方向に板が差し込める杭を4本作り、これを土中に打ち込みます。四方に、高さ250mmの仕切板を2段重ねます。写真は堆肥場を耕運機でかき混ぜるために、2方向の仕切板を取り除いてあります。
乾湿を調整するため、シートをかぶせる屋根を作りました。
 前後に風に飛ばされないよう、ブロックの錘を用意しています。
1-の畑と2-の畑の中間に設置しています。
雑草、野菜の取り除いた葉っぱなども、ここで熟成させます。
米ぬか、油粕を混ぜて堆肥にします。

 最初の写真の右側は、サトイモ(セレベス種)が育っています。
セレベスの種芋は去年作った芋から、タネ用に残し、網にいれて土中に埋め、冬越ししました。芽だしを確認して植えつけました。

 緑肥畝の左側は葉ネギを育てています。購入した種を蒔き、15cmに育った苗を7月18日に定植しました。合計40株ほどです。

 今日、そのうち2株ほど根きり虫に食べられていました。株の根元の土中に隠れていたのを 逮捕し、ひねりつぶしました。根きり虫の被害は本当にしゃくにさわります。

夕方4時半頃、再度緑肥ソルゴーに水遣りして、今日の農作業は終了です。さだむ農園0803