saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大地を潤す雨が降った

2013-08-27 | 日記
   ***20mmの雨が降った***
昨夜20時30分就寝。
雨の音で24時30分目がさめる。天気予報通り雨が降り始めた。かなり大粒の雨で、朝方3時過ぎまで降り続いた模様。

10時カインズ(DIY)に買い物に行く。完熟牛糞2袋、ネギ用肥料1袋、キャベツ苗10株、スティックセニョール8株と秋植えのジャガイモ、デジマ1kgを買い求める。デジマは大小12個入っている。これを半分と四つ割、合計27個の種芋に切り分ける。切り口に草木灰をまぶし乾燥させる。9月1日に2-16・17Bに植えつける予定。
春植えジャガイモのキタアカリを玄関の涼しいところで芽だしを試みていたが、今日10個に発芽を確認、一週間後に2-18Bに植えつける予定。うまくできたら、春植えの種芋にするつもりです。

16時畑に行く。買い求めたキャベツを1-10に、スティックセニョールを1-9に植える。



1-26~28のファーストソルゴー(緑肥)が70cmくらいに成長した。



昨日針金でつついた無花果、今日も糞が出ていた。仕方なく農薬スミチオンを穴に注入する。

2-8にネギ用肥料と堆肥の牛糞を撒いて耕運する。タマネギの種蒔きは9月15日の予定。

日の暮れるのが早くなった。18時30分家に帰る。車のライトが必要になった。

国産の新型ロケット「イプシロン」の打ち上げは、発射の19秒前に異常が見つかり、27日の打ち上げは中止となった。打ち上げのやり直しは、最短で3日後になることがわかった。      残念でした。

      明日6時40分ゴルフに行く予定。

                            さだむ農園0827