***防災訓練はいざという時に役に立つ\(^o^)/***
6時起床、天気は曇り。
朝食は、キャベツ・ニンジン・焼き豚・トマトの炒め物とパンとはるさめスープ。
さだむさんはカリウムの数値が高く、tokuyama先生から生野菜の摂取をなるべく控えるようにと言われている。できる限り温めて野菜を摂るようにしなければならない。
今日は町内の防災訓練の日。玄関先に生存表明の黄色いリボンを出しておく。
グニャリとひねった世界最高層「ねじれタワー」TOP10
ビルを建てるのも難しいし使うのも難しいだろうなぁ(さだむさん)
今日の防災訓練にのぞんで・・・・
天災は忘れた頃に来る
または、天災は忘れられたる頃来る
防災に関する文章などによく用いられる有名な警句です。寺田寅彦が言い出したといわれていますが、手紙や手帳なども含めて本人が書いたものの中には見当たらないそうです。
今村明恒著『地震の国』(1929年発行)によると、
「天災は忘れた時分に来る。故寺田寅彦博士が、大正の関東大震災後、何かの雑誌に書いた警句であったと記憶している。」
とあります。なお、今村明恒は関東大震災後における地震研究の指導者で東京帝国大学の教授です。関東大震災の調査には寺田寅彦と今村明恒が連れ立って出かけることもありました。
この警句に似た文章は随筆などの中で繰り返して出てきます。寺田寅彦は関東大震災に際して、大正12年9月29日付けでドイツに滞在していた小宮豊隆(友人であり、寺田寅彦随筆集の編集者)に宛てた手紙の中では、
調査の必要から昔の徳川時代の大震火災の記録を調べているが、今度われわれがなめたのと同じような経験を昔の人が疾(とう)になめ尽くしている。それを忘却してしまって勝手なまねをしていたためにこんなことになったと思う。(松本哉 寺田寅彦は忘れた頃にやって来る 集英社新書より)
また、寺田寅彦随筆集の中では、
人間も何度同じ災害に会っても決して利口にならぬものであることは歴史が証明する。東京市民と江戸町人と比べると、少なくも火事に対してはむしろ今のほうがだいぶ退歩している。そうして昔と同等以上の愚を繰り返しているのである。
あるいは防災対策ができていない事を指して、
天災が極めてまれにしか起こらないで、ちょうど人間が前車の転覆を忘れたころにそろそろ後車を引き出すようになるからであろう。
と述べています。これらは、まさに、「天災は忘れた頃に来る」ということをいっています。
かってかの寺田寅彦博士はこうのたもうた”天災は忘れた頃に来る”
しかし、この頃は忘れなくてもすぐ天災は訪れる ”天災は忘れなくてもやってくる”(さだむさん)
8時45分、防災訓練に参加する。班長に参加の登録をしてから、吉兆庵の裏手の横断歩道に行き、パトロール班班長のooamiさんと一緒に今日参加の皆さんを横断歩道を渡す。予定通りinada事務局長の司会で防災訓練が始まり、会長の挨拶の後、震災関連のvideoをみてそのあと消防署igarasi分隊長の講話があり、東日本大震災の”釜石の奇跡”の話を伺う。そのあと二班に分かれてAEDの訓練と消火器使用訓練、起震車体験をしてからinada事務局長の〆の挨拶があり訓練終了の後、朝の横断歩道に戻り住民を渡す。会場に戻り、備蓄倉庫の期限切れまじかのビスケット他と炊き出し訓練でできた混ぜご飯、チキンライスを頂いてから帰宅する。
自宅に戻り、畑に行く。
収穫は、ダイコン、小松菜、山東菜、ミニ白菜、菜の花、インゲン、サニーレタス、小カブです。
トランプ氏、不倫口止め主導か 米紙報道、違法の疑い
【ニューヨーク共同】トランプ米大統領の不倫もみ消し疑惑で、ウォールストリート・ジャーナル紙電子版は9日、トランプ氏が自身の仲介者と女性側の口止め料を巡る交渉で中心的な役割を果たし、選挙資金に関する法律に違反した疑いがあると報じた。裁判資料や事情を知る関係者30人以上への取材に基づく情報としている。
検察当局は、口止め料支払いにトランプ氏自身が関与した証拠を入手したという。交渉を担っていたとされるトランプ氏の元顧問弁護士のコーエン被告らが検察当局に協力しており、捜査が進展しているとみられる。
たたけば埃が・・・(さだむさん)
午後簡易ベッドに横になりvideoを見る。つまらない内容だった"(-""-)"。
夕食は、ミニ白菜タイニーシュシュとニンジンのサラダ、カブ酢漬け、ミネストローネ(カブ・インゲン・タマネギ・トマトジュース)
今日のメインの主食は防災備蓄用クラッカーとウイスキー。
ご馳走様でした "(-""-)"・・・・・・・
20時夜間パトロールに行く。
11月9日のアクセス数 閲覧数552 訪問者数160 順位:9,910位 / 2,846,197ブログ中 (前日比)
日経平均株価22,250.25-236.67NYダウ25,989.30-201.92米国ドル113.82ユーロ129.00
さだむ農園1110