saddamさんの農作業日記を記録したいと思います

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

sanさん宅にお呼ばれ(^^♪

2018-11-19 | 日記

    ***さだむさんはミッキーマウスと誕生日は同じです(^^♪***

 ミッキーマウスが登場してから90年となった18日、東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の人気アトラクション「ミッキーの家とミート・ミッキー」に多くの来園者が集まり、最大約11時間待ちとなった。運営会社のオリエンタルランドでは「公式な記録はないが、これほどの待ち時間は聞いたことがない」としている。ミッキーマウスの誕生日は映画でデビューした11月18日とされる。このアトラクションではミッキーマウスと触れ合い、写真撮影などができるため、来園者が集中したとみられる。大きな混乱はなかったという。(読売新聞の記事)

1928年生まれなんだそうです。さだむさんより15才年上の90才になるお兄さん。彼は永遠に長生きするのだ。(さだむさん)

 

6時起床、天気は曇り。

朝食はブリダイコン、味噌汁、野菜サラダ。

6時45分スクールガードに行く。harukaさんちょこちょことそばに来て”おじいちゃん誕生日おめでとう”と言ってくれた。一番うれしい誕生日メッセージだ\(^o^)/。

7時30分帰宅。生ごみ出しをする。散髪をする。10分ほどで済んだ。頭を洗ってすっきりした。

昨日上州屋で買ってきたコマセに集魚剤を混ぜ、ホタテのエキスと水を1200cc入れて混ぜる。明日の釣行の準備は万全です。

今日は台所の掃除の日。30分ほどかけてきれいにした。毎日予定していることがちゃんとスケジュール通りできるようになった。

しかし毎週月曜日は休肝日と定めているけれど守られたためしがない。毎月の検診では肝臓の数値は悪くないので大丈夫だと思うけれどカリウムの数値が6を超えたので生野菜の摂取は控えめにしなければならない。腎臓が良くないかもしれない。

 

安倍首相帰国 文大統領とは「戦略的放置」

2018/11/18 20:38 産経新聞

 安倍晋三首相は18日夜、シンガポール、オーストラリア、パプアニューギニアの3カ国歴訪を終え、政府専用機で羽田空港に帰国した。5日間の歴訪で「自由で開かれたインド太平洋」構想や自由貿易推進の意義を重ねて発信し、各国首脳との会談も積極的にこなした。しかし、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領との会談はなかった。元徴用工による訴訟で韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた判決への対応を示せない文氏と会談しても無意味だと判断、「戦略的放置」に徹したようだ。

 「国際的なルールにのっとり、貿易投資の自由化によって繁栄するアジア太平洋地域は『自由で開かれたインド太平洋』の核だ」

 安倍首相は18日、パプアニューギニアの首都、ポートモレスビーで開催されたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でこう訴えた。各国首脳との会談でも自由や法の支配の重要性を説いて賛同を得た。

 文氏とは、15日にシンガポールで行われた東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議の場で2回、17、18両日のAPEC首脳会議や関連会合と計4回接触した。

 首相同行筋によると、最初のASEANプラス3(日中韓)では文氏が安倍首相に駆け寄り握手を求めた。首相は握手こそしたものの、話しかけてきた中国の李克強首相に顔を向けたという。

 韓国最高裁の判決は1965(昭和40)年の日韓請求権協定に反し、「国際法違反の状態」(菅義偉=すが・よしひで=官房長官)にある。外務省幹部は「ボールは向こうにある。文氏と会談する状況にはない」と説明する。歴訪中には、平成27年末の慰安婦問題に関する日韓合意の柱である「和解・癒やし財団」を近く解散する韓国政府の方針が伝わった。

 文政権の国内世論しか見ないような対応に、首相同行筋は「むなしさが漂う」とこぼした。(原川貴郎)

安倍さんは国内世論は全く気にしない。対照的な二人ですね(さだむさん)

12時SANさん宅にお呼ばれ。inadaさんも呼んでいたようだけど欠席になった。さだむさんsanさんご夫妻ご夫妻と3人で評定する。inada問題は今日は結論が出ない、推測ばかり。・・・・・

お好み焼きで接待してくれた。

ご馳走様でした(^^♪。

沢山のお好み焼きとビール、焼酎を頂いたので夕食はパスです。おなかいっぱいで動けない・・・・・

11月18日のアクセス数 閲覧数1,117 訪問者数246 順位:4,321位 / 2,847,199ブログ中 (前日比)

日経平均株価21,821.16+140.82NYダウ25,413.22+123.95米国ドル112.77

さだむ農園1119