慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

勝ちました!

2010年03月21日 | 日記
オープン戦の最後、阪神、勝ちました!
やっとアニキも
しかし、鳥谷調子良いです

負けた時には、メール来ません。 ねっ飲むチャン
で、こっちからメールしたら、昨日の俺状態・・フフフ・苦しめ・・

週末から、本番
始まります
ワクワクです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためまして おはよう?

2010年03月21日 | 日記
今朝は寝呆け半分で・・ 

選抜始まりましたね
。  
開会式の頃ははっきりしない空模様だったけど、
今は良い天気に
 
今は沖縄と埼玉の試合。
 
思えば、俺が高校の時は沖縄まだ外国 
パスポートがいる時代だった、阪神のマイク仲田の時代かと。
1ドル360円・・昭和48年 俺も島が嫌で、チョットだけ都会へ

同じ会社に、沖縄からの中卒の子達が、ホントに、大勢来てました。
ミンナ夢みて出てきたんだろうなぁ
今から思えば、俺が一番の高学歴(やっとかに高校出れただけ)
周りは、みんな女の子・・う~ん失敗したな
当時は、訳も判らずに硬派をきどってたので、・・・あぁ~思い出してもバカでしたな
恋人はホンダのCL450と言うバイクでした。  アホ

俺の人生を左右する様な事が、次々に起こった18~25歳位でした。

結果は、  かなり、幸せです、 
今ん所、悔い無しに近いかな。
あぁしたら、こぉしたら、はモチロンありますが、

所詮いつまで在るか解らん寿命
とりあえず、ニコッと次の日をむかえましょ
   
阪神よ高校生に負け無いように、感動する野球 頼みますぜ。とさ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラリンピック見てました

2010年03月21日 | 日記
佐渡の暴風警報 思ったよりおとなしかったです。
てか「ムッ」として、(あのチームのおかげ)で寝てしまってました・・

眼が覚めれば、もう朝に
TVは、お休み、・チャンネル変えたら、パラリンピックのホッケーの決勝

解説によると、長野が、初参加だったらしいです。

まだ俺が、現役で走ってた時に、オリンピックで、長野市がどんどん近代的?になって
国道もバイパスが次々に、おかげでスルーには、随分楽になったな。

本番で思いつくのは、輪になって踊ろ
Sとやたへ が、表彰式の国旗掲揚の時に、脱帽しないで、情けない思いをしたこと
今年の、Kくぼと同じ、技術はあるけど常識以前の
思えばあの時は残念だった上村さんが、やっぱり上にきてますな

それに比べて、パラリンピックの選手は、本当に参加してる事を楽しむと言うか、
感謝してると言うか、競技に真直ぐが

また、誤解されるかも知れないが、(揚げ足取りもおるし)
我々「健常者」って奴等は、感謝を忘れがちですな

話は戻って、ホッケー 残念銀メダルでした。
しかし、そんなのゼンゼンかんけいねぇ(古

オジサンには、オリンピックより、はるかに感動をくれるのです

やっぱり、スポーツの良さは、ひた向きに頑張る姿、

プロは、それプラスのプレーは当然ですなですから。

どうにも、「オリンピック」て物が、何・・だか
ハンパな事に感動なんかあるか

早起きは、ヘチコの素・・・また寝ます   あっ  今日は勝つ飲むちゃん 今日はさせて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする