慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

くじ運が強いのは、どっち?

2011年03月15日 | 日記

選抜、いよいよ、組み合わせの抽選でした・・

ありゃこりゃ・・・我々は、あの、強豪、優勝候補の「智弁和歌山」と・・・

やっと、土俵は上がれたと思ったら、いきなり横綱とです・・まあ、相手に不足無し

相手からはどうだか知らんが・・ とにかく、実力は、32校中の最下位当りですから、

本来、こんな相手には2~3勝しなくては当たらないはずが、かえって、ラッキーなのかも

コッチは負けて元々、精一杯頑張るだけです 相手は、こりゃ負けられませんです

まだまだ、子供がやる試合・・何があるかは・・・ でも、そんな甘いチームじゃなかろうな。

 雨とかで順延にならねば、土曜日の試合です。何とか応援に行きたいと思ってます。

後は、開催されるかどうか・・・なんども言うけど、興行ではないので、逆に開催せねばと・・

18日に最終決定らしいですが、なんとか、開催の方向に・・

それにしても、日を追うごとに、被害者、犠牲者の数が・・酷いことです・・

そして、人災と思える、原発の事故・・とにかく、物が足りないらしいのです。

出来る事は支援しなくてはいかんのですが、手だてが判りません

今夜から、また寒くなってきました・・・佐渡市として、我々にわかり易い支援の方法を示してもらいたいです。

時間との勝負とも言える筈なので、行政がまず道を示してもらいたいです。

今日は、新潟県の東北電力でも、計画停電をする事になったとか。

佐渡は、送電線で本土とは繋がってないので、計画外なのですが、

いつもの、スーパーでかなり節電のために、照明を切ってましたが・・

まあ、それはそれで、エコって事で  でも、店内アナウンスで、「今回の地震の影響で・・」

そりゃ、新潟の店舗のことでしょうが・・まあ、佐渡が電力不足になっても、応援はありませんが・

それにしても、東京電力・・ひどい会社ですな・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする