慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

明日もガラガラになりました・・

2012年10月27日 | 日記

飲むチャンから・・かなり良い機嫌・・ 「明日、9時から並べましょう」だと・・

受話器の向こうから、聞き覚えの有る声・・こりゃ、明日は、かんぜんに二日酔いですな・・

飲むチャンはそれが、ハンデになるのですが・・後ろの声の主は・・元がガラクタなので、

逆の結果も有り得ます・・先週の借りを返さねばならぬ俺としては、もう寝ます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えらいこっちゃ!!ターミネーターの様なプリンター・・

2012年10月27日 | 日記

そもそもの原因は、ペラペラの説明書、こんな物で、初めての歳寄りに何が判りましょう・・

そう言えば、この前の「携帯」の時は、ネットから、詳しい説明書をダウンロードしたような

早速、ドコモのサイトへ やっと見つけて、ダウンロードも出来ました。

で、これを、いきなり、プリントを、プチッと・・・これが、始まり・・

ちゃんと保存して、それの、要るところをプリントすれば良かったのです・・・それを・・

いきなり、表紙から・・ここで、気が付いたのですが、 何故か止まりません・・

しかも、出てくるのはA4の用紙の4分の1程・・設定も忘れてまして、役にもたたぬ物を・・

ページ数は172・・ 今のうちに止めねば・・・と停止とかキャンセルを探しましたが、焦ってる時は見つかりません・・

そうしてる間にも、プリントは続きます・・何とか止めねばと、ジタバタ・・まず、パソコンを止めました

まあ、とうぜん、プリンターも止まります・・が、PCの電源を入れた途端、また、カタカタと印刷開始  

今度は、プリンターのコンセントをブツッと切ってやりまして、PCも再起動・・しかし、コンセントに差し込んだとたんにカタカタ・・

最早、コレは、俺の失敗なので、受け入れねば・・と開き直ったとたんに、

 「インクが有りません」だと・・役にも立たぬプリントに・・自滅とは言え、情けない事です・・

結局、出来上がったものは、老眼鏡無しでは読めぬ様な説明が、用紙の真ん中に小っちゃく印刷された172枚の・・・屑紙・・

今日は、その裏を使って、真面目に、必要な所の説明書をプリントしまして、これから、コヤツの解明にかかります。

今日、使った内では、まず、音が小さい・・暗い、これは、バッテリーの問題なのでしょうが・・

さほど使わぬのに、もう、残り30%・・毎日と言うより、使う人なら、充電出来る環境に居ないと厳しいかも・・

画面は広いので、表せる情報量は、全然違います。使いこなせりゃ、モバイルPCより、気楽でしょうな。

まあ、いつ、使いこなせるか・・ 今は、やっと、通話とメールが解ってきた位です、

明日はお休み・・じっくり、解明したいと思ってます。やる事は有るのですが・・(毎度の事です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする