慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

寝よ寝よ・・(-_-) とは思えど・・

2013年04月23日 | 日記

あまりの、不甲斐無さに・・眼を瞑れど・・

眠る事も出来ず・少しは、頑張ったかと思えば・・・3点は取ったが、また、打ち返されて・・

もっとムカムカ・・もはや、眠るのは諦めて、カセットからデジタルへの変換作業を・・

しかし、カセットデッキが・・20年余り使ってないので・・どこかがイカレてます・・

とりあえず、『広沢寅蔵』は、録音しましたが、浪曲なので、耳頼りでの編集でした。

今度は、音楽なので、なるべく綺麗にと思って、一番のデッキで・・が・・

モーターが・・・母の介護になってから電気も入っていないのですから・・

発売当初の最高レベルの奴・・フル・ロジック・システム・

30年も前の奴ですが、当時で、128,000円もしたのです。

サーボのオイルが・・と思いますが、使えなけりゃ、ごみ屑同然ですな

まあ、しばらく、電気を通して、温めてみますが、もう、期限切れなのでしょう・・

結局、俺の耳では、ちゃんと再生してると思われる奴で(これは、レベル・メーターが動きません・・

もう一個在るのですが、これは、右の音が出無くなってました・・あの頃は、CD 等も考えられず、

CDが出た後も「デジタルなんぞは、本当の音では無い」ナドと嫌っていたのですが、

今や、ブルー・レイです・・「アナログなんぞ・・・」とは言いません、音源はアナログですから・・

  今夜は、「サイモン&ガーファンクル」と「井上陽水」を録ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリャ・・終わりですな・・

2013年04月23日 | 日記

昨日は、野球も無く、面白くないので、早々に、オヤスミ・・

今日は、天気は良かったですが、やはり、気温は上がりません

田んぼの準備も、1週間位は遅れてる感じです。家は、畑(僅かばかりのですが)だけなので、

まだ、何もやってませんこの前に、草刈りをして、すぐに耕して置けたら良かったのですが・・

そんな事はともかく、今日から、9連戦 

いきなり、鬼門の「ニャゴニャドーム」だがや・・ どうなる事かと思う間もなく・・

出て来た、久保田が・・ 怒る気にもなりません・・何の工夫も、進歩もないままですな・・

もはや、『タオル』 の状態に・・あえて言うならば、あの、ショートゴロのセーフが・・

ありゃ、アウトでしょうに・・あれが・・・としときましょ 

もう、今夜は、あきらめて、投手温存作戦・・久保田に残り投げてもらいましょ・・試合も投げるが・・なるべく、相手に打ち疲れを残して、明日に・

と思う間に、やってくれました・・・12-0に・・ベンチも同じ作戦ですか・・・さて、寝よ寝よ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする