慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

すっかり秋になりました。

2020年09月28日 | 日記

朝晩はけっこう寒くなりましたので、暖房の準備です。

その前に、掃除からです 

で、掃除前の事後シミュレーション・・・

やっぱり、炬燵でプラモかな・・・

まだまだ山ほど有るし、どれから始めようかな・・・

あっ 『戦艦三笠』これを作るのを忘れてました。

{この時点で、掃除はどっかに飛んでます。}

で、とりあえず、艦底からです。

ずっと「ウォーターライン」の1/700を作っていたので、新鮮ですが、

1/350のサイズ」ですので、{ビールじゃないけど、サンゴウ艦です。}

部品の1つごとが精密です。

しかし、「日露戦争」当時の最新鋭戦艦 とは言え、

すぐにガラクタになります、「武蔵」と比べてみれば、

 1/700の「武蔵」と長さと幅が同じ位ですね

かなりメタボですな・・・まあ、当時は殴り合いに勝つ船が要るのですからな。

今は、戦艦など無用の海軍ですし、もうすぐ、衛星の時代になるのでしょうが、

日本海軍の軍艦や駆逐艦はカッコ良いです。

ともかく、冬の準備はせねば・・・・・

明日こそは頑張りたい

だって、『三笠』の甲板の塗装があるし・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする