帝國海軍航空母艦『大鵬』の塗装の段階で、天気が悪くなってきて、
気温が下がってしまったので、スプレーはお休み。
家の中に「塗装ブース」が無いので、野外での塗装なので、
気温が低いと塗装の乗りが悪いのです。(そんな事も知りませんでした)
まあ、今までは「筆塗り」と「艦船」ばかりだったので、たいして
問題にはならなかったのですが、知ってしまったからには、駄目は嫌なのです。
早く「電動エアブラシ」を使ってみたいのですが
『加賀』も軍艦色の塗装段階で建造中断になってます。
なので、気分転換に車を『PGC-10』 本家ハコスカGT-R
4ドアセダンです。俺が乗ってたのは、44年式の「ナンチャッテGT-R 」
リアフェンダーを切って、エンブレムを「GT-R]に換えたやつ
当時は「エンブレム」とかもパーツでバラ売りしてたのです。
まぁ、ケンメリのGT-Rのオーバーフェンダーとかグリルもパーツで買えたので、
なんちゃってはそれなりに居たです。