goo blog サービス終了のお知らせ 

慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

朝から晩酌+1人牡蠣鍋。

2024年02月28日 | 日記

一人「牡蠣・鱈鍋」から始まった1日ももうすぐ夕方です。

良いきげんで一眠りしてから、プラモの続きとボートに。

プラモはとにかく「眼」がダメでナカナカ進みません。何とか、エンジンナセルに脚を収めました  けど、これ・・・後の塗装でマスキング地獄になりますねぇ。後でも収まるなら先に外観を作った方が良かったです。まぁ設計図の通りに進めたので、ここら辺は経験が必要です。次はコクピット  これは組んでも大丈夫です。どうせマスキングになります。

ボートは11戦5勝で、元の予算が五割り増し位になりました。今回は強い選手・モーターが判りやすいかもです。

これから、久し振りの「大井」に行ってみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、夜中まで頑張ってしまいました。

2024年02月28日 | 日記

一眠りして、気になって、作業再開。

眼がついて行かないので、ランディングギア1個作るので力尽きました  これをもう一つです。 1回寝てから再開しましょ。

で、朝起きて、毎度の事をして、朝ご飯なのですが、「おかねさん」で、期限切れ寸前の「鱈」の切り身が有ったので、今日は朝から「1人鍋」にします。鱈の切り身は有るけれど、他は・・・と思っていたら、「クレコミ隊・本部長」がおかねさんで忘れていた阪神の帽子を届けてくれました。その時に、「沢根の牡蠣」を差し入れして貰いました。 コレで鍋の具は出来ました。 朝から良い感じの始まりです。「風和」で頂いたら、良い気分 

少し休んだら、ボート観ながらプラモの続きにします。1時間位寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする