慶虎会の独り言、まあ聞き流して

阪神タイガース好きのおじさんが、自分勝手
に、思っとる事書きます。

午前中は自分の分と、友人の分の「堆肥」運び。

2021年11月07日 | 畑、とか

手で降ろすのが面倒なだけで、高い金出して「ダンプ」にした「三代目慶虎会

  ラクラクです。天気が良くて

お昼を食べてからは、お馬さん、今朝一番が上手くいったので、

本当は、今週はお休みのつもりだったのですが、「アルゼンチン共和国杯」だけ参加

川田・福永が居ないので、ルメールで堅いだろう、4歳が強そうなので、4歳馬の馬単。

オッズで強弱付けて買いました。予定通りに4~6着までの5頭が4歳。

ところが、2着に5歳馬・・・大っ嫌いなデムーロ・・どうせ買いませんけど、

こんな時ばかり来やがりますドンドン嫌いが強くなります。

朝の分を遥かに超える負けになってしまいました。

まあ、川田は良く出来ました 泣いてましたね。

それから、「マルシュロレーヌ」 頑張りました

コレは賭けられなかったので、ただ喜んだだけ。

福永・「ヴアンドギャルド」は12着、残念でした。またチャレンジ

それは置いといて、「ヨシオ」がアイドルホースとかで、「ぬいぐるみ」になるそうです。

まぁ、成績はともかく、愛されては居るかな  注文しました。

晩御飯(晩酌)の後は、「三笠」の舷外通路「キャットウォーク」に支柱を付けよう。

エッチングパーツにも付いていたのですが、取り付けの時に、ポキポキ折れたのでした。

なので、 の裏側に伸ばしたランナーを付けます。

おそらく3ミリ位の長さを片舷20本余りになる筈です。明日一日仕事になりますな

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラヴズオンリーユー、良く出... | トップ | 今日は夕方から「おかねさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑、とか」カテゴリの最新記事