朝から、寒いこと・・猫共も、布団から出ません
六甲颪のアラームを止めても、・・もうチョット・・・あと5分・・二度寝の季節
案の定、時間ギリギリまで、で、アタフタ・・
アラーム設定時間のチョット前には目覚めているのに、そこからの布団の心地よい温もり・・・
100メートルで1度気温が下がるそうなので、平地に積もるまで、あと4~5度・・・
もう冬はそこまで来てます。夏の反対に、極寒になる様な気もしますが・・
嫌がっててもしょうが無いので、配達に
最初は、地元の畜産農家へ、ここの奥さんは、東大阪辺り出身の人で、
近鉄バファローズのファンで、藤井寺とかに応援に行ってたそうで
「ヤジが面白かった」そうで、あのあたりなら、さぞかし
の応援が・・・
近鉄無き後は、阪神と、オリックスだそうで、
阪神仕様の軽トラ「慶虎会Ⅱ」 見た時にえらく気に入ったみたいで、
拍手でした
お座り・お手・は出来るようになりました。
午後からは、天気も回復してきたが、晴れれば晴れたで、朝が寒いし・・・
明日も布団の誘惑との戦いで目覚めです。
追伸 関本 残ってくれるようで
真面目に使って欲しいものですが・・Aらいさんより守備もいいし、打つ方もあれほど酷くは無かろう・・
とにもかくにも、監督以下首脳陣から変らねばの・・
昨夜佐渡島に大阪よりはだいぶ近い金沢まで走ってきました
寒い寒い。
さすがに帰り道で仮眠したら死ぬと思ったのでコーヒーがぶ飲みで帰宅しました
関本残留ほっとしました
後の心配は首脳陣・・・
ロッテかヤクルトとトレードならんかな、監督の。
山城や芦原等の温泉
せめて、初代慶虎会の様に、ベンチシートなら少しは楽に仮眠できるのに・・・
もうすぐ、冬本番になりますが、運転や体諸々 気を付けて頑張ってください。
関本、ほんとうに嬉しいですな。
監督も、さすがに、来年は真面目に取り組むでしょうから・・・
しかし、問題は、城島の代役です・・
いまさらながら、矢野・・